牛肉の甘辛包み焼きの献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 415 kcal
-
・塩分 3.7 g
-
・たんぱく質 26.0 g
-
・野菜摂取量※ 275 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
牛肉の甘辛包み焼き
15分
つくり方
-
1
牛肉は半分に切り、片栗粉を薄くまぶす。 -
2
ねぎは4~5cm幅の斜め切りにし、キャベツはひと口大に切る。 -
3
クッキングシートに(2)のキャベツを敷き、(1)の牛肉、(2)のねぎをのせ、四隅をねじってケース状にする。 -
4
(3)に混ぜ合わせたAをかけ、フライパンにのせてフタをし、6~7分蒸し焼きにする。
「牛肉の甘辛包み焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー244kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質17.4 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
時短!かぼちゃのレンジ煮
10分
つくり方
-
1
耐熱皿にAを入れて混ぜ合わせ、かぼちゃを加えてサッと混ぜる。ラップをかけて電子レンジ(600W)で竹串を刺してスッと通るまで8分ほど加熱する。そのままおき、粗熱が取れたら、ラップをはずす。
「時短!かぼちゃのレンジ煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー86kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質2 g
- ・野菜摂取量※88 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ごぼうと大根の梅けんちん汁
25分
つくり方
-
1
大根は1cm角に切り、ごぼうは1cm幅に切る。水菜は3cm幅に切る。 -
2
鍋に(1)の大根・ごぼう、Aを入れて煮立て、梅干しを加えて10分ほど煮る。野菜に火が通ったら、(1)の水菜、豆腐をひと口大にちぎながら加えてひと煮立ちさせ、塩で味を調える。梅干しを取り出し、種を取り除く。 -
3
器に盛り、(2)の種を取り除いた梅干しをのせる。 -
*加熱後の梅干しは大変熱くなっております。梅干しの種を取り除く際は、火傷に十分にご注意ください。
「ごぼうと大根の梅けんちん汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー85kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質6.6 g
- ・野菜摂取量※112 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く