グリンピースのレンジいり卵の献立
献立 36分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 388 kcal
-
・塩分 2.7 g
-
・たんぱく質 24.6 g
-
・野菜摂取量※ 172 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
グリンピースのレンジいり卵
8分
つくり方
-
1
ボウルに「ほんだし」、水を入れ、よく混ぜて溶かす。 -
2
耐熱ボウルに卵を割り入れてほぐし、(1)、Aを加えてよく混ぜる。「グリンピース」を加えて混ぜ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で約50秒加熱する。 -
3
いったん取り出して4~5本の箸で全体を手早く混ぜ、再びラップをかけて電子レンジでさらに50秒~1分10秒加熱する。取り出してさらによく混ぜ、器に盛る。
「グリンピースのレンジいり卵」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー82kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質5.8 g
- ・野菜摂取量※9 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
トマトは切り口の水気を拭く。 -
2
天板に(1)のトマトをのせ、「サラリア」をしぼり、オーブントースターで
こんがり焼き目がつくくらいに3~4分焼く。 -
3
器に盛り、バルサミコ酢、こしょうをふり、バジルを添える。
「トマトのサラリア焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー135kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※101 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
お家で作る!うま味スープ パリスペシャル
25分
つくり方
-
1
にんじんは7mm幅のいちょう切りにする。 -
2
鍋に油を熱し、にんにくを入れて香りづけをする。ひき肉を加えて敷き詰め、あまり動かさずひき肉をつぶすようにしながら軽く焼き目がつくまで焼く。 -
3
Aを加え、沸騰させてアクを取り、(1)のにんじんを加えて15分ほど煮る。 -
4
別の鍋に湯を沸かし、「ギョーザ」を凍ったまま入れて4分ほどゆでる。 -
5
皿に(4)のゆでた「ギョーザ」、ブロッコリー、(3)のにんじんを盛り、上から(3)のスープのみ注ぎ入れる。 -
*だしに使ったひき肉は、ボロネーゼやタコライス、キーマカレーなどに活用してもおいしくお召し上がりいただけます。
「お家で作る!うま味スープ パリスペシャル」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー171kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質17.8 g
- ・野菜摂取量※62 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く