ブルーチーズ入りハンバーグの献立
献立 37分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 552 kcal
-
・塩分 4.3 g
-
・たんぱく質 25.8 g
-
・野菜摂取量※ 198 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ブルーチーズ入りハンバーグ
25分
つくり方
-
1
パン粉は牛乳に約5分浸し、よくしぼる。 -
2
ボウルにひき肉、(1)のパン粉、Aを加えて粘りが出るまでこねる。
4等分にしてハンバーグの形に整える。 -
3
ブルーチーズは4等分にし、(2)のハンバーグの真ん中に1つずつ詰める。 -
4
フライパンにバターを熱し、(3)のハンバーグを入れ、中火で両面約5分焼く。
ししとうは切り目をつけて一緒に焼く。 -
5
器に(4)のハンバーグを盛り、(4)のししとう、ベビーリーフを添える。
「ブルーチーズ入りハンバーグ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー369kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質22.9 g
- ・野菜摂取量※18 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
夏野菜の彩りマリネ
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
トマト、玉ねぎ、パプリカ、オクラはひと口大に切る。 -
2
耐熱容器に(1)のトマト・玉ねぎ・パプリカ・オクラ、Aを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で5分加熱する。 -
3
粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす(時間外)。 -
*バーベキューなど外にもっていく場合は保冷バックに保冷剤を入れて持ち運ぶようにしましょう。
「夏野菜の彩りマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー118kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質1.9 g
- ・野菜摂取量※180 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。 -
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「「クノール カップスープ」つぶたっぷりコーンクリーム」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー65kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く