たことミニトマトのオーブン焼きの献立
献立 50分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 566 kcal
-
・塩分 3.1 g
-
・たんぱく質 30.6 g
-
・野菜摂取量※ 320 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たことミニトマトのオーブン焼き
25分
材料(2人分)
- たこ
- 150g
- ミニトマト
- 6個
- 「Cook Do」オイスターソース
- 小さじ1
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1(5g)
- にんにくのみじん切り
- 1/2かけ分
- パセリのみじん切り
- 1枝分
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
たこはひと口大に切る。ミニトマトはヘタをとる。 -
2
(1)のたこ・ミニトマトは混ぜ合わせたAに約10分漬け込む。 -
3
(2)をグラタン皿に盛り、高温に温めておいたオーブントースターで
トマトがやわらかくなり、たこが温まるまで焼く。パセリを散らす。
「たことミニトマトのオーブン焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー92kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質17.4 g
- ・野菜摂取量※51 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ズッキーニのシーザースサラダ
15分
つくり方
-
2
160℃に熱した油で、(1)のズッキーニ・パンを素揚げする。 -
3
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。 -
4
(1)のレタス、(2)のズッキーニを(3)のドレッシング半量とあえ、器に盛る。 -
5
食べる直前に残りの(3)のドレッシングをかけ、(2)のパンの素揚げ(クルトン)を
散らし、粉チーズをふる。
「ズッキーニのシーザースサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー322kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質2.7 g
- ・野菜摂取量※186 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツとたまごのスープ野菜
15分
材料(2人分)
- キャベツ
- 2枚(100g)
- ブロッコリー
- 1/2個(100g)
- ベーコンスライス
- 1枚(25g)
- 水
- 300ml
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- 卵
- 2個
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
キャベツはザク切りにする。ブロッコリーは小房に分ける。ベーコンは3~4cm幅に切る。 -
2
鍋に(1)のキャベツ・ブロッコリー・ベーコン、Aを入れて火にかけ、煮立ったら、弱火にし、野菜に火が通るまで煮る。 -
3
卵を1個ずつ割り入れて、フタをして弱火で2~3分ほど煮る。
「キャベツとたまごのスープ野菜」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー152kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質10.5 g
- ・野菜摂取量※83 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く