OPEN MENU

MENU

帆立貝柱、枝豆、コーンのかき揚げの献立

献立 26分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 851 kcal
  • ・塩分 3.2 g
  • ・たんぱく質 28.2 g
  • ・野菜摂取量※ 121 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

帆立貝柱、枝豆、コーンのかき揚げ

10分

材料(2人分)

帆立貝柱・小
4個(120g)
うま味調味料「味の素®」
少々
塩ゆで枝豆(さやから出したもの)
60g
ホールコーン缶
1/2缶(50g)
1個
冷水
1/4カップ
薄力粉
1/2カップ
うま味調味料「味の素®」
少々
「瀬戸のほんじお」焼き塩
少々
粉ざんしょう
少々
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    帆立貝柱は5mm角に切り、「味の素®」をふる。コーン缶は水気をきる。
  2. 2

    ボウルに溶きほぐした卵と冷水を入れて混ぜ合わせ、Aを加えて衣を作る。
  3. 3

    (2)の衣に(1)の帆立貝柱・コーン、枝豆を加え、サッと混ぜる。
  4. 4

    油を170℃に熱し、(3)の種をスプーンですくって入れ、揚げる。
  5. 5

    器に盛り、合わせたBを添える。

「帆立貝柱、枝豆、コーンのかき揚げ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー547kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質19.6 g
  • ・野菜摂取量※55 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

わかめごはん

1分

材料(2人分)

ご飯
300g
カットわかめ(乾)
2g
「瀬戸のほんじお」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ボウルにご飯、Aを入れて混ぜる。

「わかめごはん」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー236kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質3.9 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

キャベツとアスパラのみそ汁

20分

材料(4人分)

キャベツ
4枚
グリーンアスパラガス
4本
油揚げ
1枚
4カップ
「ほんだし」
小さじ1
みそ
大さじ3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツは3cm角に切る。アスパラは3cm長さに切り、熱湯で下ゆでする。
    油揚げは熱湯で下ゆでして水気をきり、タテ半分に切って2cm幅に切る。
  2. 2

    鍋に水、(1)の油揚げ、「ほんだし」の半量を入れて煮立て、
    (1)のキャベツを加えて中火で2分煮る。
  3. 3

    (1)のアスパラを加え、みそを溶き入れ、残りの「ほんだし」を加えて、
    沸騰直前で火を止める。

「キャベツとアスパラのみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー68kcal
  • ・塩分2 g
  • ・たんぱく質4.7 g
  • ・野菜摂取量※66 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。