さわらのつけ焼きの献立
献立 43分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 472 kcal
-
・塩分 5.1 g
-
・たんぱく質 32.3 g
-
・野菜摂取量※ 124 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さわらのつけ焼き
25分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
さわらは皮に斜め十文字に切り込みを入れる。 -
2
Aを合わせ、(1)のさわらをつけ、約30分おく(時間外)。 -
3
天板にクッキングシートを敷き、(2)のさわらをのせ、200℃のオーブンで
約7分焼く。途中で(2)のつけ汁をかけながら焼く。 -
4
器に(3)のさわらを半分に切って盛り、飾り切りのすだちを添える。
「さわらのつけ焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー205kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質21.2 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
キャベツはザク切りにして、塩もみをし、しばらくおいて水気をきる。 -
2
ボウルに(1)のキャベツを入れ、「ほんだし」を加えてあえる。 -
3
器に盛り、好みで七味唐がらしをふる。
「簡単もみキャベツ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー18kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
牛肉入りごちそうみそ汁
20分
つくり方
-
2
鍋にA、牛肉、(1)のねぎ・にんじん・しいたけ・豆腐を入れて火にかけ、沸騰したら、弱火にし、フタをして10~15分煮る。 -
3
にんじんがやわらかくなったら、(1)の小松菜を加えてサッと火を通し、赤みそを溶き入れる。
「牛肉入りごちそうみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー249kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質9.9 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く