白身魚のパピヨットの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 521 kcal
-
・塩分 3.6 g
-
・たんぱく質 28.7 g
-
・野菜摂取量※ 254 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白身魚のパピヨット
20分
つくり方
-
1
白身魚はAで下味をつける。マッシュルームは薄切り、しめじはほぐしておく。 -
2
アルミホイルに薄くバターを塗り、(1)の白身魚・マッシュルーム・しめじをのせ、
白ワインをふり、パセリを散らし包む。 -
3
フライパンに(2)を入れ、湯を少々を加え、フタをし、蒸し焼きにする。
アルミホイルがふくらんできたら出来上がり。 -
4
粉ふきいもを作る。じゃがいもは皮をむいて4等分に切り、鍋に入れ、ヒタヒタの水を
加え、ゆでる。やわらかくなったら湯を捨て、鍋を揺すり、粉をふかせ、
塩・こしょうをふる。 -
5
器に(3)を盛り、(4)の粉ふきいも、パセリを添える。
「白身魚のパピヨット」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー115kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質16.3 g
- ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ごぼうのサラダ
10分
つくり方
-
2
(1)の野菜を合わせ、Aであえる。 -
*材料の水気はよくきって、食べる直前にあえることがおいしく仕上げるポイントです。
「ごぼうのサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー149kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※91 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚バラとなすのじゅわとろまんぷくスープ
15分
材料(4人分)
- 豚バラ薄切り肉
- 230g
- なす
- 4個(320g)
- 玉ねぎ
- 1個(正味200g)
- キャベツ
- 3枚(正味150g)
- 水
- 900ml
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 3個
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「豚バラとなすのじゅわとろまんぷくスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー257kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質10.3 g
- ・野菜摂取量※160 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く