豚ヒレ肉のクリームシチューの献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 430 kcal
-
・塩分 3.1 g
-
・たんぱく質 21.9 g
-
・野菜摂取量※ 252 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚ヒレ肉のクリームシチュー
30分
つくり方
-
1
豚肉はタテ半分に切って1cm厚さに切り、塩・こしょうをする。 -
3
かぶは茎を3cmほど残して葉を切り、皮をむいてタテ4等分に切り、
水に10分ほどさらし、茎の中の泥などを取る。 -
4
鍋に油を熱し、(1)の豚肉を炒めて取り出す。 -
5
鍋にバターを溶かし、玉ねぎをしんなりするまで炒める。(2)、(3)の野菜を加えて
炒め合わせ、水を加える。 -
6
煮立ったら(4)の豚肉を戻し入れ、ローリエを加えてフタをし、10分ほど煮る。
牛乳を加え煮立て、弱火にして塩・こしょうで味を調え、混ぜ合わせたAを加えて
とろみをつける。 -
7
器に盛り、パセリをふる。
「豚ヒレ肉のクリームシチュー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー251kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質16.6 g
- ・野菜摂取量※116 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
即席炒めコールスロー
15分
つくり方
-
1
キャベツは1cm幅に切り、さやいんげんは斜め切りにし、ミニトマトはタテ半分に切る。 -
2
フライパンに「コクうま」、オリーブオイル、「パルスイート」、Aを入れて合わせ、
中火にかけ、(1)のさやいんげんを加えて炒める。 -
3
しんなりしたら(1)のキャベツを加えてサッと炒め、(1)のミニトマトを加えて
さらにサッと炒める。
「即席炒めコールスロー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー66kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※136 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
マグカップにマカロニ、ヒタヒタの水を入れ、ラップをせずに電子レンジ(600W)で2分加熱し、水気をきる。 -
2
別のマグカップに「カップスープ」を入れ、熱湯を注ぎ、すぐに15秒よくかき混ぜ、(1)のマカロニを加えて軽く混ぜ合わせる。 -
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「マカロニ in ほうれん草スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー113kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質3.2 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く