OPEN MENU

MENU

えびと水菜のサラダ、みそドレッシングの献立

献立 35分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 710 kcal
  • ・塩分 5.0 g
  • ・たんぱく質 22.6 g
  • ・野菜摂取量※ 222 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

えびと水菜のサラダ、みそドレッシング

10分

材料(2人分)

甘えび
20尾
水菜
150g
長ねぎ
1/2本
大さじ2
みそ
大さじ1
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
大さじ1
小さじ2
「パルスイート カロリーゼロ」
小さじ1(3g)

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    えびはゆで、尾のひと節を残して殻をむく。
  2. 2

    ねぎは白髪ねぎにし、水にさらし水気をきる。水菜はザク切りにする。
  3. 3

    Aを混ぜ合わせ、みそドレッシングを作る。
  4. 4

    器に(1)のえび、(2)の白髪ねぎ・水菜を盛り合わせ、
    (3)のみそドレッシングをかける。
  5. *甘えびの代わりにむきえびでもお作りいただけます。

「えびと水菜のサラダ、みそドレッシング」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー138kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質9.8 g
  • ・野菜摂取量※89 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

秋野菜の焼きサラダDON

20分
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    さつまいもは皮つきのまま5~6mm幅の半月切りにし、水にさらしてザルに上げて
    水気をきる。ごぼうは皮をこそげ落として5mm幅の斜め切りにし、長いもは5mm幅の
    半月切りにする。しいたけは石づきを取って半分に切る。
  2. 2

    ブロッコリーは小房に分け、アルミホイルで包む。
  3. 3

    天板にクッキングシートを敷き、(1)のさつまいも・ごぼう・長いも・しいたけ、
    (2)のブロッコリーを並べ、オーブントースターで6~7分焼く。
  4. 4

    ボウルに「サラリア」、Aを入れて混ぜ合わせ、(3)のさつまいも・ごぼう・
    長いも・しいたけ・ブロッコリーを加えてあえる。
  5. 5

    丼にご飯をよそい、(4)をのせる。

「秋野菜の焼きサラダDON」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー529kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質9.4 g
  • ・野菜摂取量※48 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

キャベツとかにかまの具だくさんみそ汁

10分

材料(4人分)

キャベツ
1/3個(400g)
かに風味かまぼこ
2本(30g)
720ml
「ほんだし」
小さじ山盛り1
みそ
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツはザク切りにする。かに風味かまぼこは裂く。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかけ、(1)のキャベツ・かに風味かまぼこを加えてフタをして煮る。キャベツがやわらかくなったら、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。

「キャベツとかにかまの具だくさんみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー43kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質3.4 g
  • ・野菜摂取量※85 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。