じゃがいもと手羽先のつや煮の献立
献立 52分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 527 kcal
-
・塩分 4.8 g
-
・たんぱく質 28.2 g
-
・野菜摂取量※ 170 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
じゃがいもと手羽先のつや煮
40分
つくり方
-
2
鶏手羽は先端を取り、内側に(裏側の骨の間)切り込みを入れる。 -
3
フライパンに油を熱し、(2)の鶏手羽を皮の方から焼く。ザルにとり、
熱湯を回しかけ、表面の油を取る。 -
4
鍋に(3)の鶏手羽、Aを中火で約15分煮、(1)のじゃがいも・にんじんを加え、
弱火で約10分煮る。 -
5
Bを加え、さらに7~8分煮る。Cを加え、サッと煮る。
「じゃがいもと手羽先のつや煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー389kcal
- ・塩分3.8 g
- ・たんぱく質22.9 g
- ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
厚揚げとみつ葉のマヨネーズ焼き
7分
つくり方
-
1
厚揚げは8等分に切る。みつばは5mm幅に切る。 -
2
ボウルに(1)のみつば、「ピュアセレクトマヨネーズ」、「コンソメ」を入れて
混ぜ合わせる。 -
3
(1)の厚揚げに(2)を塗り、魚焼きグリルで4分ほど強火でこんがりと焼く。
焦げつきそうであれば、アルミホイルをかぶせる。 -
*オーブントースターを使用する場合は、7~8分を目安に焼いてください。
「厚揚げとみつ葉のマヨネーズ焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー103kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質3.8 g
- ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
玉ねぎはヨコ半分に切る。耐熱カップに玉ねぎを入れ、「ほんだし」をふり、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分ほど加熱する。 -
2
熱湯をそれぞれ注ぎ、みそをのせ、小ねぎをふる。みそを溶かしながらいただく。
「玉ねぎのレンジスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー35kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質1.5 g
- ・野菜摂取量※82 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く