たこと野菜のパセリ衣揚げの献立
献立 26分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 656 kcal
-
・塩分 4.1 g
-
・たんぱく質 32.0 g
-
・野菜摂取量※ 227 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たこと野菜のパセリ衣揚げ
20分
つくり方
-
1
たこはひと口大のそぎ切り、ミニトマト・オクラは竹串でところどころ突いておく。 -
2
Aを混ぜ合わせ、衣を作る。 -
3
オリーブオイルを170~180℃に熱し、(1)のたこ・ミニトマト・オクラを
(2)の衣につけて入れ、カラリと揚げる。
「たこと野菜のパセリ衣揚げ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー233kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質13.2 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
コクうま白湯焼きそば
10分
材料(2人分)
- 中華めん
- 2玉
- 豚こま切れ肉
- 60g
- 袋入りカット野菜(もやしミックス)
- 1袋
- 水
- 100ml
- 「鍋キューブ」濃厚白湯
- 1個
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豚肉はひと口大に切る。「鍋キューブ」は砕いておく。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の豚肉を入れて炒める。肉の色が変わったら、
カット野菜を加えてさらに炒める。 -
3
ほぐしためん、水、(1)の「鍋キューブ」を加え、水気がなくなるまで炒める。 -
*『レシピがギュッと「鍋キューブ」本』(集英社刊)より
「コクうま白湯焼きそば」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー401kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質18.1 g
- ・野菜摂取量※150 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ねぎ、小ねぎは小口切りにする。 -
2
カップに(1)のねぎ・小ねぎ、「香味ペースト」を入れて湯を注ぎ、よくかき混ぜる。
「秒速 金のWネギスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー22kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※12 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く