厚揚げのねぎみそやきの献立
献立 50分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 778 kcal
-
・塩分 5.5 g
-
・たんぱく質 31.4 g
-
・野菜摂取量※ 183 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
厚揚げは3等分に切る。 -
2
ボウルにAを入れてよく混ぜ、合わせみそを作る。 -
3
(1)の厚揚げの上に(2)の合わせみそをこんもりとのせる。 -
4
210℃の熱したオーブンで(4)を10~15分、表面に焼き色がつくまで焼く。 -
5
器に盛り、一味唐がらしをふる。
「厚揚げのねぎみそやき」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー253kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質16.5 g
- ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
牛肉の手巻きずし
15分
つくり方
-
1
ご飯はAを混ぜる。牛肉はBに5分ほど漬け込む。レタスは食べやすい大きさにちぎる。 -
2
フライパンにごま油を熱し、(1)の牛肉を入れて炒める。 -
3
のりに(1)のご飯・レタス、(2)の牛肉をのせ、包むように巻く。
「牛肉の手巻きずし」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー454kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質10.6 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
野菜たっぷり納豆汁
20分
つくり方
-
1
大根、にんじんは4cm長さ、5mm幅の細切りにする。 -
2
鍋に水、「ほんだし」半量を入れて煮立て、(1)の大根・にんじんを加えて
弱火で10分煮る。 -
3
みそを溶き入れ、残りの「ほんだし」を加え、ひと煮立ちさせ、
納豆を加えて火を止める。 -
4
椀に盛り、小ねぎを散らす。
「野菜たっぷり納豆汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー71kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質4.3 g
- ・野菜摂取量※139 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く