コーンとひき肉、豆腐のマヨしょうゆ炒めの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 704 kcal
-
・塩分 2.5 g
-
・たんぱく質 32.9 g
-
・野菜摂取量※ 151 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
コーンとひき肉、豆腐のマヨしょうゆ炒め
15分
材料(2人分)
- とうもろこし・塩ゆで
- 2/3本
- 合いびき肉
- 120g
- 木綿豆腐
- 1丁
- ねぎのみじん切り
- 1/4本分
- しょうゆ
- 小さじ2
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ3
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- 小ねぎ・斜め切り
- 適量
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
とうもろこしは包丁で粒をそぎ取る。豆腐は8等分に切る。 -
2
フライパンに油を熱し、ひき肉を入れて色が変わるまで炒め、ねぎを加えサッと火を通し、
(1)の豆腐を加えて豆腐に火が通るまで炒める。 -
3
(1)のとうもろこし、しょうゆを加え、全体に混ざったら火を止める。
「ピュアセレクトマヨネーズ」を加えて混ぜ合わせ、塩・こしょうで味を調える。 -
4
器に盛り、小ねぎを散らす。
「コーンとひき肉、豆腐のマヨしょうゆ炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー479kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質23.9 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
えのき納豆かけ押麦ご飯
5分
材料(2人分)
- 押麦ご飯
- 240g
- えのきだけ
- 1/2袋
- 納豆
- 1パック
- 納豆のたれ・添付のもの
- 小さじ1
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/2(2.5g)
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
えのきだけは1cm長さに切り、耐熱容器に入れて納豆のたれを加え、
電子レンジ(600W)で30秒ほど加熱する。 -
2
(1)に納豆を加え、混ぜ合わせる。 -
3
器に麦ご飯を盛り、上から(2)のえのき納豆をかけ、「熟成豆板醤」をのせる。
「えのき納豆かけ押麦ご飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー198kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質7.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
せん切り野菜の味噌汁
15分
材料(2人分)
- にんじん
- 3cm(30g)
- 大根
- 4cm(100g)
- にら
- 1/2束(50g)
- 水
- 1・1/2カップ
- 「お塩控えめの・ほんだし」
- 小さじ2/3
- みそ
- 大さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「せん切り野菜の味噌汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー27kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※83 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く