鶏肉とかぶのシチューの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 782 kcal
-
・塩分 3.7 g
-
・たんぱく質 28.8 g
-
・野菜摂取量※ 205 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏肉とかぶのシチュー
20分
つくり方
-
2
厚手の鍋にバターを熱し、(1)の鶏肉を入れて炒める。
肉の色が変わったら、(1)の玉ねぎ、にんじんを加えて炒める。 -
3
(2)に薄力粉をふり入れて焦がさないように炒め、Aを加える。
沸騰したら弱火にして2~3分煮込み、(1)のかぶを加えてさらに5分煮る。 -
4
牛乳を加えてトロっとするまで煮込み、(1)のブロッコリーを加える。
塩・こしょうで味を調える。
「鶏肉とかぶのシチュー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー252kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質14.6 g
- ・野菜摂取量※150 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
洋風茶漬け
10分
材料(2人分)
- ご飯
- 300g
- ツナ水煮缶
- 1缶(70g)
- ミニトマト
- 6個
- 豆苗
- 1/2袋(50g)
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ2
- 湯・300ml
- 1・1/2カップ
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ツナは汁気をきる。ミニトマトは半分に切る。豆苗はザク切りにする。 -
2
茶碗にご飯を盛り、「コンソメ」を半量ずつふりかける。それぞれに(1)のツナ・ミニトマト・豆苗をのせて湯を注ぐ。
「洋風茶漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー290kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質11.6 g
- ・野菜摂取量※55 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
えのきのチーズカリカリ
15分
材料(2人分)
- えのきだけ
- 1袋
- 白ワイン・または料理酒
- 大さじ2
- 片栗粉
- 大さじ2
- 粉チーズ
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ2
- 「生オリーブオイルソース」瀬戸内レモン
- 適量
- レモンのくし形切り・好みで
- 1切れ
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
えのきだけは根元を残して石づきを2cmほど切り、食べやすい大きさに裂く。 -
2
(1)のえのきだけに白ワインをふってよくなじませ、(1)の合わせたAを全体にまぶす。 -
3
フライパンに油を熱し、(2)のえのきだけを入れて揚げ焼きにする。 -
4
器に盛り、「生オリーブオイルソース」、好みでレモンを添える。
「えのきのチーズカリカリ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー240kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質2.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く