OPEN MENU

MENU

帆立とベーコンのサラダの献立

献立 35分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 648 kcal
  • ・塩分 3.2 g
  • ・たんぱく質 23.7 g
  • ・野菜摂取量※ 155 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

帆立とベーコンのサラダ

20分

材料(4人分)

ルッコラ
80g
帆立貝柱
8個(240g)
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
パルメザンチーズ・かたまり
30g
ベーコンブロック
50g
ワインビネガー
大さじ2
粉がらし
小さじ1
生クリーム
100ml
「瀬戸のほんじお」
少々
砂糖
少々
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ルッコラは洗って水気をきる。帆立は塩・こしょうをする。
  2. 2

    パルメザンチーズの半分は飾り用にピーラーで薄くスライスし、残りはすりおろす。
  3. 3

    ベーコンは太めの拍子木切りにし、フライパンでカリッとなるまで焼く。
  4. 4

    ドレッシングを作る。ボウルにAを入れて泡立て器で混ぜ合わせ、生クリームを加える。
    さらに混ぜ合わせ、(2)のすりおろしたパルメザンチーズを加えて混ぜ、Bで味を調え、
    とろみが強いようであれば水を加えてのばす。
  5. 5

    鍋にオリーブオイルを熱し、(1)の帆立をきつね色になるまで両面焼く。
  6. 6

    器に(1)のルッコラを盛り、(2)のスライスしたチーズ・(3)のベーコンを散らし、
    (5)の帆立をのせ、(4)のドレッシングを回しかける。
  7. *ルッコラ以外にもサラダ菜をなどを合わせてもおいしくお作りいただけます。

「帆立とベーコンのサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー273kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質16.1 g
  • ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

トースト × きのこ dip スープ

5分

材料(1人分)

食パン6枚切り
1枚
「クノール カップスープ」ミルク仕立てのきのこのポタージュ
1袋
熱湯
150ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    食パンはタテ6等分に切る。マグカップに「クノール カップスープ」を入れる。
  2. 2

    オーブントースターで(1)の食パンをきつね色になるまで焼き、(1)のマグカップに熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜ、スープを作る。
  3. *スープに食パンをつけてお召し上がりください。
  4. *150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
  5. *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。

「トースト × きのこ dip スープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー209kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質6.3 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

パプリカのマリネ

15分

材料(2人分)

パプリカ(赤)
1個(150g)
パプリカ(黄)
1個(150g)
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ2
レモン汁
大さじ1
「アジシオ」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    パプリカはタテ4等分に切り、グリルで表面が黒くなるまで7~8分焼き、
    焼けた薄皮をむいて2cm幅に切る。
  2. 2

    保存容器にAを入れて混ぜ、(1)のパプリカを漬ける。

「パプリカのマリネ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー166kcal
  • ・塩分0.3 g
  • ・たんぱく質1.3 g
  • ・野菜摂取量※135 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。