豚肉のコルドンブルー風~豚肉にハムとチーズをはさんでの献立
献立 45分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 588 kcal
-
・塩分 3.0 g
-
・たんぱく質 24.5 g
-
・野菜摂取量※ 148 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚肉のコルドンブルー風~豚肉にハムとチーズをはさんで
30分
つくり方
-
1
豚肉はまな板に広げ、塩・こしょうをふる。
ハムを半分に切って豚肉の形からはみ出ないようにのせる。同様にチーズものせる。 -
2
もう1枚の豚肉に軽く薄力粉をふり、(1)の豚肉の上にのせてくっつける。
同様に3組作る。 -
3
(2)に溶き卵・パン粉の順につける。 -
4
フライパンにバターを熱し、(3)をきつね色に焼く。
4等分にしてトースターで焼いたかぶとクレソンを添える。
「豚肉のコルドンブルー風~豚肉にハムとチーズをはさんで」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー437kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質20.2 g
- ・野菜摂取量※28 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にんじん入りかぼちゃサラダ
15分
材料(2人分)
- にんじん
- 100g
- 水
- 適量
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 少々
- かぼちゃ・正味
- 100g
- プレーンヨーグルト・低脂肪
- 大さじ1
- 「パルスイート」
- 小さじ2
- スキムミルク
- 小さじ2
- めんつゆ(3倍濃縮タイプ)
- 小さじ1/3
- レモン果汁
- 少々
- リーフレタス・飾り用
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
かぼちゃは種とワタを除いてラップで包み、電子レンジ(600W)で3分加熱する。
皮と身に分けて、皮は1cm角に切る。 -
3
ボウルに(1)のにんじん、(2)のかぼちゃの身、Bを入れ、
かぼちゃをつぶしながらよく混ぜる。(2)のかぼちゃの皮を加え、ザッと混ぜる。 -
4
器にリーフレタス、(3)を盛る。
「にんじん入りかぼちゃサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー72kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質2.4 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトの冷たいスープ
5分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- 「クノール カップスープ」完熟トマトまるごと1個分使ったポタージュ
- 2袋
- 熱湯
- 1・1/2カップ
- きゅうり・5mm角切り
- 大さじ1・1/2
- トマト・5mm角切り
- 大さじ1・1/2
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 小さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ボウルにAを入れて15秒ほどよく混ぜて溶かす。ボウルの底を氷水にあてて冷やし、 粗熱が取れたら、冷蔵庫に入れて冷やす(時間外)。 -
2
オリーブオイルを加えて混ぜ、器に盛り、きゅうり、トマトを飾る。
「トマトの冷たいスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー79kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質1.9 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く