OPEN MENU

MENU

豚ばら肉と白菜のホットサラダの献立

献立 30分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 610 kcal
  • ・塩分 2.9 g
  • ・たんぱく質 24.7 g
  • ・野菜摂取量※ 250 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豚ばら肉と白菜のホットサラダ

10分

材料(2人分)

豚バラ薄切り肉
150g
白菜
1/8株(180g)
しいたけ
4枚
酒・下ゆで用
1/4カップ
しょうがの薄切り・下ゆで用
4枚
ねぎの青い部分・下ゆで用
1本分
ポン酢しょうゆ
大さじ2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1
「Cook Do」熟成豆板醤
小さじ1/2(2.5g)

* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    白菜は芯と葉に分け、芯はそぎ切りにし、葉は大きくちぎる。
    しいたけは大きめのそぎ切りにする。
  2. 2

    鍋にたっぷりの湯を沸かし、(1)の白菜・しいたけを入れてゆで、ザルに取り、
    水気をきる。
  3. 3

    (2)の鍋にAを加えて再び煮立て、豚肉を1枚ずつ加え、肉の色が変わったら
    引き上げる。
  4. 4

    器に(2)の白菜・しいたけ、(3)の豚肉の順に盛り、混ぜ合わせたBをかける。

「豚ばら肉と白菜のホットサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー325kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質13 g
  • ・野菜摂取量※125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

焼きねぎ

15分

材料(2人分)

ねぎ・下仁田ねぎ
1本(200g)
溶き卵
2個分
薄力粉
大さじ6
「ほんだし」
小さじ1
すだち
1個
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ねぎは10cm長さに切ってから、タテ8等分に切る。すだちは半分に切る。
  2. 2

    ボウルにAを入れて混ぜ、(1)のねぎを加えてからめる。
  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、(2)を1cm厚さに広げて入れ、両面を焼き色がつくまで
    よく焼く。食べやすく切り分けて皿に盛り、(1)のすだちを添える。

「焼きねぎ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー268kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質10.2 g
  • ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぶの葉とわかめのみそ汁

10分

材料(2人分)

かぶの葉
50g
わかめ・塩抜きしたもの
10g
1・1/4カップ
「ほんだし」
小さじ1/4
みそ
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぶの葉はゆでて3cm長さに切り、わかめはひと口大に切る。
  2. 2

    鍋に分量の水を入れて火にかけ、煮立て「ほんだし」半量を加えて溶かし、(1)のかぶの葉・わかめ、みそを溶き入れ、再度ひと煮立ちしたら、残りの「ほんだし」を加える。

「かぶの葉とわかめのみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー17kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質1.5 g
  • ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。