豚ばら肉と白菜のホットサラダの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 462 kcal
-
・塩分 5.2 g
-
・たんぱく質 25.2 g
-
・野菜摂取量※ 185 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚ばら肉と白菜のホットサラダ
10分
材料(2人分)
- 豚バラ薄切り肉
- 150g
- 白菜
- 1/8株(180g)
- しいたけ
- 4枚
- 酒・下ゆで用
- 1/4カップ
- しょうがの薄切り・下ゆで用
- 4枚
- ねぎの青い部分・下ゆで用
- 1本分
- ポン酢しょうゆ
- 大さじ2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/2(2.5g)
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「豚ばら肉と白菜のホットサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー325kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質13 g
- ・野菜摂取量※125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
「鍋キューブ」は砕き、分量の湯に入れて溶かす。かに風味かまぼこは斜め半分に切り、貝割れ菜は根元を切る。 -
2
ボウルに卵を割りほぐし、(1)の溶かした「鍋キューブ」を少しずつ加えてよく混ぜ、ザルでこす。 -
3
耐熱容器に注ぎ入れ、(1)のかに風味かまぼこ・貝割れ菜を加えて、ふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。
「カニカマ茶わん蒸し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー124kcal
- ・塩分3.6 g
- ・たんぱく質11.6 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
こんがり焼きねぎとみょうがのお吸いもの
10分
つくり方
-
1
ねぎはぶつ切りにし、フライパンで焼き目がつくまで焼く。みょうがはせん切りにする。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のねぎを加え、ひと煮立ちさせる。 -
3
器に盛り、(1)のみょうがを加える。
「こんがり焼きねぎとみょうがのお吸いもの」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー13kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質0.6 g
- ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く