帆立のバターソースソテーの献立
献立 23分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 438 kcal
-
・塩分 3.6 g
-
・たんぱく質 32.0 g
-
・野菜摂取量※ 218 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
帆立のバターソースソテー
15分
材料(4人分)
- 帆立貝柱(刺身)
- 12個
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- ミニトマト
- 12個
- グリーンアスパラガス
- 6本
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- 水
- 100ml
- 白ワイン
- 大さじ4
- バター
- 大さじ2
- 「味の素KKコンソメチキン」固形タイプ
- 1個
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
帆立は塩で下味をつける。 -
2
フライパンに油大さじ1を熱し、ミニトマトを入れ、皮がむけてしんなりするまで炒める。グリーンアスパラは2等分して塩ゆでする。 -
3
フライパンに油大さじ1を熱し、(1)の帆立を入れ、焼き色がつくまで両面を焼く。器に(3)の帆立、(2)のミニトマト・グリーンアスパラを盛りつける。 -
4
フライパンに残った汁にAを入れて煮詰め、(3)にかける。
「帆立のバターソースソテー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー261kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質26.6 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
コーン缶は汁気をきって耐熱皿に入れる。 -
2
Aを加えてラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分30秒加熱し、
全体をよく混ぜる。
「バターコーン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー58kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜のスープ野菜
10分
つくり方
-
1
白菜はひと口大のそぎ切りにし、ベーコンは1cm幅のひと口大に切る。 -
2
鍋に(1)の白菜・ベーコン、Aを入れて火にかけ、煮立ったら、弱火にして5分ほど煮る。
「白菜のスープ野菜」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー119kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質4.2 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く