OPEN MENU

MENU

鶏手羽中のグリル焼きの献立

献立 32分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 449 kcal
  • ・塩分 3.3 g
  • ・たんぱく質 19.0 g
  • ・野菜摂取量※ 298 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鶏手羽中のグリル焼き

25分

材料(4人分)

鶏手羽中
20本
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ2
かぼちゃ
1/4個
なす
2個
玉ねぎ
1個
エリンギ
2本
「AJINOMOTO オリーブオイル」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏手羽中は「コンソメ」をまぶし、10分ほどおく。
  2. 2

    かぼちゃは1cm厚さの薄切り、玉ねぎ・なすは1cm厚さの輪切りにする。エリンギはタテ2等分にさく。これらにオリーブオイルを両面に塗る。
  3. 3

    グリル(BBQは網焼き)に(1)の鶏肉を皮目を上にしておき、(2)の野菜を並べ、火が通るまで両面焼く。
  4. *「コンソメ」の使用量は肉150g~200gに小さじ1が目安です。

「鶏手羽中のグリル焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー214kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質12.6 g
  • ・野菜摂取量※158 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

キャベツとベーコンの重ね煮とコーンバター

10分

材料(2人分)

キャベツ
4枚(180g)
ベーコン
2枚
1/4カップ
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1・1/2
味の素冷凍食品KK「スーパースイートコーン」
100g
バター
5g
黒こしょう
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツは手のひら程度の大きさに切る。ベーコンは半分に切る。
  2. 2

    アルミホイルに「スーパースイートコーン」、バターを半量ずつ入れて包み、
    同様にもう1つ作る。
  3. 3

    フッ素樹脂加工のフライパンに(1)のキャベツ・ベーコンを交互に重ね入れ、
    混ぜ合わせたAをかける。空いているところに(2)を入れる。
  4. 4

    フタをして弱めの中火で5分蒸し煮し、火を止めて2~3分蒸らす。
  5. 5

    器に(4)のキャベツとベーコンの重ね煮を切り分けて盛り、粗びきこしょうをふる。
    別の器に(4)のコーンバターを盛る。

「キャベツとベーコンの重ね煮とコーンバター」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー175kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質5.5 g
  • ・野菜摂取量※140 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

「クノール カップスープ」ミルク仕立てのきのこのポタージュ

2分

材料(1人分)

「クノール カップスープ」ミルク仕立てのきのこのポタージュ
1袋
熱湯
150ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    カップに「クノール カップスープ」を入れる。
  2. 2

    熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜて1分おく。
  3. *150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
  4. *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
  5. *熱いのが苦手な方は仕上げに牛乳を加えるとおいしくお召し上がりいただけます。

「「クノール カップスープ」ミルク仕立てのきのこのポタージュ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー60kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質0.9 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。