めかぶとろろグラタンの献立
                献立 48分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 742 kcal
- 
                    ・塩分 3.9 g
- 
                    ・たんぱく質 33.4 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 164 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        めかぶとろろグラタン
                        25分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1じゃがいもは1.5cm角に切る。鍋にじゃがいもを入れ、ヒタヒタの水を加えて
 煮立て、「ほんだし」を加え、やわらかくなるまでゆでる。
- 
                                    2(1)のゆで汁を捨て、再び火にかけて水分をとばして粉ふきいもにする。
- 
                                    3めかぶは粗く刻む。
- 
                                    4大和いもはすりおろし、A、(3)のめかぶを加えて混ぜ合わせる。
- 
                                    5グラタン皿に、(2)のじゃがいもを入れ、上から(4)をかけ、
 粉チーズをふりかけて、オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。
                            「めかぶとろろグラタン」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー178kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質7.2 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        肉みそキャベツプレート
                        20分
                                            
                    材料(4人分)
- 豚ひき肉
- 200g
- キャベツ
- 1/4個(300g)
- 小ねぎ
- 1/2束(50g)
- 「Cook Doきょうの大皿」肉みそキャベツ用
- 1箱
- 卵
- 4個
- ご飯
- 4杯(茶碗)(560g)
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1・1/3
- ベビーリーフ
- 1パック(25g)
- 大根・スティック状
- 8本(150g)
- きゅうり・スティック状
- 8本(25g)
- パプリカ(赤)・スティック状
- 8枚(34g)
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1キャベツは小さめのひと口大に切る。小ねぎは4cm長さに切る。
- 
                                    2フライパンに油大さじ1を熱し、(1)のキャベツ半量を入れて強火で炒め、皿にとる。残り半量も同様に炒めて皿にとる。
- 
                                    3同じフライパンを熱し、ひき肉を入れてほぐすように炒め、火が通ったら、いったん火を止める。「Cook Doきょうの大皿」を加え、再び火にかけ、よく混ぜ合わせる。
- 
                                    4(2)のキャベツを戻し入れ、(1)の小ねぎを加えて炒め合わせる。
- 
                                    5別のフライパンに油大さじ1/3を熱し、卵を1個ずつ割り入れて目玉焼きを作る。
- 
                                    6器にご飯をよそい、(4)の肉みそキャベツを盛り、(5)の目玉焼きをのせ、ベビーリーフ、スティック野菜を添える。
                            「肉みそキャベツプレート」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー513kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質21.3 g
- ・野菜摂取量※134 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        春菊と大豆・えのきだけのみそ汁
                        8分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1春菊は4~5cm長さのザク切りにする。えのきだけは根元を切り、食べやすくほぐし、長さを半分に切る。 大豆は水気をきる。
- 
                                    2鍋に分量の水を入れて沸かし、煮立ったら「毎日カルシウム・ほんだし」、(1)のえのきだけ・大豆を加え、ひと煮立ちしたら火を弱め、みそを溶き入れる。
- 
                                    3(1)の春菊を加え、沸騰直前で火を止める。
                            「春菊と大豆・えのきだけのみそ汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー51kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質4.9 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                 
                                 
                                