OPEN MENU

MENU

簡単シナモントーストの献立

献立 30分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 655 kcal
  • ・塩分 3.8 g
  • ・たんぱく質 21.8 g
  • ・野菜摂取量※ 151 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

簡単シナモントースト

5分

材料(2人分)

食パン6枚切り
2枚
シナモンパウダー
適量
「パルスイート カロリーゼロ」
小さじ2(6g)

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    食パンはトースターで焼いて、食べやすい大きさに切り分け、器に盛る。シナモンパウダー・「パルスイート」を混ぜ合わせたものを上からふりかける。
  2. *本レシピの糖質は、1人分あたり26.8gです。
  3. *上記糖質量の内、「パルスイートカロリーゼロ」の糖質はロカボ糖質を元に算出しております。

「簡単シナモントースト」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー150kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質5.4 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ごぼうのガーリックマヨネーズあえ

15分

材料(2人分)

ごぼう
1/2本
ベーコン
4枚
さやいんげん
10本
にんにくのみじん切り
2かけ分
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
大さじ2
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ごぼうは5mm幅の斜め切りにし、水にさらしてザルに上げる。
    ベーコンは1cm幅に切り、さやいんげんは5cm長さの斜め切りにする。
  2. 2

    フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火にかけ、香りが立ったら
    (1)のベーコン・ごぼう・さやいんげんの順に炒め、塩・こしょうで味を調える。
  3. 3

    ボウルに(2)のベーコン・ごぼう・さやいんげんを入れ、「コクうま」であえる。
  4. *オリーブオイルににんにくを入れてから、弱火にかけ、じっくりとにんにくの風味を、
     オイルに移しましょう。風味高い、ガーリックオイルの完成です。

「ごぼうのガーリックマヨネーズあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー292kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質7.3 g
  • ・野菜摂取量※76 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

簡単!クラムチャウダー風スープ

15分

材料(4人分)

じゃがいも
2個(300g)
ほうれん草
1束(200g)
ホールコーン缶
1缶(120g)
あさりの水煮缶
1缶(60g)
2カップ
牛乳
1カップ
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
片栗粉
大さじ2
大さじ2
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/4
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ2
粉チーズ
大さじ2

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもは1.5cm角の薄切りにし、ほうれん草はザク切りにする。コーン、あさりは汁気をきる。
  2. 2

    鍋にオリーブオイルを熱し、(1)のじゃがいもを入れ、じゃがいもが透き通るまで2~3分ほど炒める。(1)のほうれん草・コーン・あさりを加えてサッと炒め、Aを加えてひと煮立ちしたら、フタをして弱火で5分煮る。
  3. 3

    Bの水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、塩を加えて味を調える。
  4. 4

    器に盛り、粉チーズをふる。

「簡単!クラムチャウダー風スープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー213kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質9.1 g
  • ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。