豚しゃぶのマヨごまだれ丼の献立
献立 50分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 710 kcal
-
・塩分 5.2 g
-
・たんぱく質 27.4 g
-
・野菜摂取量※ 213 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚しゃぶのマヨごまだれ丼
15分
材料(1人分)
- 豚ロースしゃぶしゃぶ肉
- 80g
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- 小松菜
- 1株
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ1
- 練り白ごま
- 大さじ1
- しょうゆ
- 小さじ1
- 砂糖
- 小さじ2/3
- ご飯・茶碗
- 1杯分
- ザーサイ・みじん切り
- 10g
- 白ごま
- 小さじ1/4
- おろししょうが
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豚肉はひと口大に切り、塩少々を加えた熱湯でゆで、ザルに上げて水気をきる。 -
2
小松菜はサッと塩ゆでする。水気をしぼって根元を落として3cm長さに切る。 -
3
ボウルに(1)の豚肉、(2)の小松菜、Aを入れ、混ぜ合わせる。 -
4
ご飯にザーサイを混ぜ合わせ、器に盛り、(3)を上にのせて、白ごまをふる。
おろししょうがを添える。
「豚しゃぶのマヨごまだれ丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー578kcal
- ・塩分3.7 g
- ・たんぱく質23.7 g
- ・野菜摂取量※31 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃの含め煮
30分
つくり方
-
1
かぼちゃはワタと種をスプーンで取り除いてタテ3~4cm幅のくし形に切り、
皮を少し残してむき、ヨコ2等分に切り、面取りをする。 -
2
鍋に「ほんだし」、Aを入れて煮立て、(1)のかぼちゃを重ならないように入れる。
再び煮立ったらフタをして火を弱め、5分ほど煮る。 -
3
しょうゆを加え、弱火で竹串がスッと通るまで8分ほど煮る。火を止め、
煮汁につけたまま冷まして味を含ませる。 -
4
器に(3)のかぼちゃを盛って煮汁の少量をはり、木の芽をあしらう。
「かぼちゃの含め煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー97kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質2.2 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
玉ねぎはヨコ半分に切る。耐熱カップに玉ねぎを入れ、「ほんだし」をふり、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分ほど加熱する。 -
2
熱湯をそれぞれ注ぎ、みそをのせ、小ねぎをふる。みそを溶かしながらいただく。
「玉ねぎのレンジスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー35kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質1.5 g
- ・野菜摂取量※82 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く