OPEN MENU

MENU

トマトと卵のふんわり炒めの献立

献立 40分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 663 kcal
  • ・塩分 3.7 g
  • ・たんぱく質 23.1 g
  • ・野菜摂取量※ 140 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

トマトと卵のふんわり炒め

20分

材料(4人分)

4個
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ3・1/3
トマト
1・1/2個
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
小ねぎ
2本
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    トマトはくし形に切り、小ねぎは小口切りにする。
  2. 2

    ボウルに卵を溶きほぐし、「ピュアセレクトマヨネーズ」を加えて混ぜ合わせる。
  3. 3

    フライパンを熱し、(2)の卵液を一気に流し入れ、半熟状になったら取り出す。
  4. 4

    (3)のフライパンに油を熱し、(1)のトマトを入れて炒める。(3)の半熟卵を戻し入れて炒め合わせ、塩・こしょうをし、器に盛り、(1)の小ねぎを散らす。

「トマトと卵のふんわり炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー202kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質6.7 g
  • ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

パルパントースト(チーズレモン)

5分

材料(1人分)

食パン6枚切り
1枚
スライスチーズ(溶けるタイプ)
1枚
「パルスイート」
小さじ1
レモンの輪切り
2切れ
ミントの葉
2枚

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    食パンにチーズをのせ、「パルスイート」をふり、レモンをのせる。
  2. 2

    オーブントースターで軽く焼き目がつくまで3~4分焼き、ミントの葉をのせる。

「パルパントースト(チーズレモン)」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー220kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質10.2 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

れんこん引き立つ!かむかむ根菜チャウダー

20分

材料(2人分)

れんこん・正味
80g
さつまいも・正味
60g
にんじん・正味
40g
玉ねぎ・正味
40g
ベーコンスライス
15g
200ml
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
牛乳
200ml
みそ
小さじ1/2
バター
5g
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ2
パセリのみじん切り・好みで
適量

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    れんこん、さつまいもは皮つきのまま、いちょう切りにして水にさらし、水気をきる。にんじん、玉ねぎは1cm角に切り、ベーコンは1cm幅に切る。
  2. 2

    鍋にオリーブオイル、バターを熱し、(1)のれんこん・さつまいも・にんじん・玉ねぎ・ベーコンを入れて炒め、全体に油がまわったら、Aを加えて弱火で煮る。
  3. 3

    野菜がやわらかくなったら、牛乳を加えてひと煮立ちさせ、みそを加えて味を調える。
  4. 4

    器に盛り、好みでパセリをふる。

「れんこん引き立つ!かむかむ根菜チャウダー」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー241kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質6.2 g
  • ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。