簡単!豚肉のしょうが焼きの献立
献立 22分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 600 kcal
-
・塩分 5.3 g
-
・たんぱく質 34.6 g
-
・野菜摂取量※ 178 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
簡単!豚肉のしょうが焼き
20分
つくり方
-
1
豚肉は赤身と脂肪の境目に包丁の先で切り目を入れてスジを切る。しょうがは皮をむいてすりおろす。キャベツは3~4cm角にちぎる。ミニトマトはヘタを取る。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ、(1)の豚肉を加えて手でもみ、5分ほどおく。別のボウルにBを入れて(1)のしょうがを加えて混ぜ、たれを作る。 -
3
フライパンに油大さじ1/4を熱し、(2)の豚肉3~4枚を1枚ずつ広げて入れ、1~2分焼く。裏返して1~2分焼き、取り出す。残りも同様に焼く。 -
4
フライパンに(3)の豚肉を戻し入れ、中火のまま、(2)のたれを全体に回しかける。豚肉を菜ばしで返しながら、たれをからめる。 -
5
器に盛り、(1)のキャベツ・ミニトマトを添え、フライパンに残ったたれを豚肉にかける。 -
*豚肉は菜ばしで返しながら焦がさないように注意しながら、手早くたれを両面にからめるのがポイントです。
「簡単!豚肉のしょうが焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー381kcal
- ・塩分3.4 g
- ・たんぱく質29.7 g
- ・野菜摂取量※123 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
こだわりたまごスープかけごはん
2分
つくり方
-
1
しば漬けは粗みじん切にしてボウルに入れ、ご飯を加えて混ぜ、2等分にして軽く握る。 -
2
「クノール ふんわりたまごスープ」は湯で溶く。 -
3
器に(1)を1個ずつ入れ、(2)のスープを等分にかけてごまをふる。
好みでみつばを散らす。
「こだわりたまごスープかけごはん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー194kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質4.6 g
- ・野菜摂取量※10 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶとにんじんの甘酢漬け
5分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
かぶはくし形に切り、にんじんは2mm厚さの半月に切る。 -
2
ビニール袋にA、(1)のかぶ・にんじんを加え軽く混ぜ、冷蔵庫で
ひと晩(時間外)漬ける。 -
*野菜は、セロリ・大根・きゅうりでもよい。切り方は薄切りすれば短時間で漬かる。
または棒状に切ってもよい。
「かぶとにんじんの甘酢漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー25kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質0.3 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く