キャベツと帆立貝のトマト煮の献立
献立 36分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 563 kcal
-
・塩分 5.0 g
-
・たんぱく質 25.9 g
-
・野菜摂取量※ 258 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツと帆立貝のトマト煮
20分
つくり方
-
1
キャベツは3~4cm四方に切る。帆立貝柱は両面に塩少々をふる。 -
2
鍋にAを入れ、「コンソメ」を加えて中火にかける。煮立ったら、バター、
(1)のキャベツを加える。キャベツがしんなりとしたら、塩少々で味を調え、
火を止める。 -
3
フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、(1)の帆立貝柱の両面を色よく焼く。
(2)の鍋に加えてサッと温め、塩少々で味を調える。 -
4
器に盛り、お好みでオリーブオイルまたはラー油をかける。
「キャベツと帆立貝のトマト煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー174kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質17 g
- ・野菜摂取量※195 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
アンチョビが美味しいシーザーサラダ
20分
つくり方
-
1
パンはクルトン用に5mm厚さのひと口大に切り、
中火で熱したオリーブオイルでこんがりと炒め揚げし、冷ます。 -
3
アンチョビはこまかく刻み、Aを混ぜ合わせる。 -
4
ボウルに(1)のクルトン、(2)のレタス・ベビーリーフ・玉ねぎを入れ、
(3)を回しかけてザッと混ぜて器に盛り、粉チーズをふる。 -
*粉チーズはパルメザンチーズのかたまりのおろし立てを使うとより本格的になる。
「アンチョビが美味しいシーザーサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー297kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質7.6 g
- ・野菜摂取量※63 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れ、熱湯を注いで、すぐに15秒かき混ぜ、砕いたポテトチップスをのせる。
「簡単ポテチ入りポタージュスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー92kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く