キャベツと帆立貝のトマト煮の献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 827 kcal
-
・塩分 5.5 g
-
・たんぱく質 33.7 g
-
・野菜摂取量※ 254 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツと帆立貝のトマト煮
20分
つくり方
-
1
キャベツは3~4cm四方に切る。帆立貝柱は両面に塩少々をふる。 -
2
鍋にAを入れ、「コンソメ」を加えて中火にかける。煮立ったら、バター、
(1)のキャベツを加える。キャベツがしんなりとしたら、塩少々で味を調え、
火を止める。 -
3
フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、(1)の帆立貝柱の両面を色よく焼く。
(2)の鍋に加えてサッと温め、塩少々で味を調える。 -
4
器に盛り、お好みでオリーブオイルまたはラー油をかける。
「キャベツと帆立貝のトマト煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー174kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質17 g
- ・野菜摂取量※195 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ベーコンと卵のピラフ
5分
つくり方
-
1
ベーコンは1cm幅に切る。さやいんげんは小口切りにする。 -
2
耐熱ボウルに卵を割りほぐし、(1)のベーコン・さやいんげん、A、コーンを
入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で約1分加熱する。 -
3
ラップをはずし、よく混ぜる。「コンソメ」、Bを加えてさらによく混ぜ、
ラップをかけて1分30秒加熱する。 -
4
ラップをはずし、ご飯がパラパラになるようによく混ぜる。
最後にラップかけずに約1分加熱し、取り出す。
「ベーコンと卵のピラフ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー514kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質14.6 g
- ・野菜摂取量※59 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
マグカップに「カップスープ」を入れ、熱湯を注ぎ、すぐに15秒よくかき混ぜる。 -
2
1分おき、コーンフレークを加えて、再び軽くかき混ぜる。 -
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「シリアル in パンプキンスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー139kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く