オクラと豆腐のカレー炒めの献立
献立 28分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 480 kcal
-
・塩分 3.1 g
-
・たんぱく質 28.1 g
-
・野菜摂取量※ 189 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
オクラと豆腐のカレー炒め
15分
材料(1人分)
- オクラ
- 5本(50g)
- 木綿豆腐
- 1/4丁(90g)
- 鶏ひき肉
- 60g
- にんにくのみじん切り
- 1/2かけ分
- 玉ねぎ
- 1/8個(25g)
- 赤ピーマン
- 1/8個
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ1
- カレー粉
- 小さじ1
- めんつゆ(3倍濃縮タイプ)
- 小さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
オクラはヘタの部分を薄くむく。豆腐は食べやすい大きさに切り、
キッチンペーパーにのせて水気をきる。 -
2
玉ねぎ、赤ピーマンは細切りにする。 -
3
フライパンに「サラリア」、ひき肉、(2)の玉ねぎ、にんにくを入れて混ぜ合わせ、
中火で炒める。 -
4
カレー粉、(1)のオクラ・豆腐、(2)の赤ピーマンを加えて炒め、
めんつゆを加えて混ぜ合わせる。
「オクラと豆腐のカレー炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー317kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質19.1 g
- ・野菜摂取量※89 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
彩り野菜のコーンプリン
10分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- 「クノール スープ」コーンクリーム
- 1/2袋(33g)
- 水
- 1・1/2カップ
- 牛乳
- 1/2カップ
- 粉ゼラチン
- 8g
- トマト
- 1/4個
- グリーンアスパラガス
- 1本
- ブロッコリー
- 1房
- にんじん
- 30g
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
トマトはくし形に切る。アスパラ、にんじんはひと口大にし、
ブロッコリーは小房に分け、それぞれゆでる。 -
2
鍋に水、「クノール スープ」を溶き入れ、かき混ぜながら弱火で煮る。
煮立ったら、牛乳を加え軽く沸騰させて火を止める。 -
3
温かいうちに、ゼラチンを加えて軽くかき混ぜて溶かし、(1)の野菜を加える。
器に等分に注ぎ入れ、冷蔵庫で冷やし固める(時間外)。
「彩り野菜のコーンプリン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー126kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質7.8 g
- ・野菜摂取量※57 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チンゲンサイの根元で!花咲くスープ
8分
材料(2人分)
- チンゲン菜・芯の部分
- 2株分(85g)
- 水
- 300ml
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ1
- 粗びき黒こしょう
- 適量
- 粉チーズ
- 小さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
チンゲン菜の芯はよく洗い、水気をきる。 -
2
鍋にオリーブオイルを熱し、(1)のチンゲン菜の芯を切り口を下にして入れ、両面に焼き色がつくまで焼く。Aを加えて沸騰させ、チンゲン菜に火が通るまで煮る。 -
3
器に盛り、粗びき黒こしょう、粉チーズをかける。
「チンゲンサイの根元で!花咲くスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー37kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く