豚肉とピーマンのごま照り焼きの献立
献立 20分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 686 kcal
-
・塩分 3.3 g
-
・たんぱく質 30.9 g
-
・野菜摂取量※ 127 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚肉とピーマンのごま照り焼き
10分
つくり方
-
1
豚肉は半分に切り、薄力粉をまぶす。ピーマンはヘタを切って種を除き、1cm幅の輪切りにする。Aは混ぜ合わせる。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の豚肉を炒め、火が通ったら(1)のピーマンを加えて炒める。Aを加え、とろみがでたら皿に盛り、ちぎったレタスを添える。
「豚肉とピーマンのごま照り焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー352kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質23.7 g
- ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
きんぴらごぼうはこまかく刻む。 -
2
ご飯に「ほんだし」、(1)のきんぴらごぼうを混ぜ合わせる。
「きんぴらをナイスリメイク!きんぴら混ぜご飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー314kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質5.4 g
- ・野菜摂取量※27 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
あさりと菜の花のおすいもの
10分
材料(2人分)
- あさり(殻つき)
- 6個
- 菜の花
- 4本
- 水
- 2カップ
- 酒
- 大さじ1
- 「ほんだし こんぶだし」
- 小さじ1/2
- うす口しょうゆ
- 小さじ1/4
- 「瀬戸のほんじお」焼き塩
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
あさりは砂抜きしてよく洗う。菜の花は塩、うま味調味料「味の素®」各少々(分量外)を加えた熱湯でサッとゆで、水気をきって長さを半分に切る。 -
2
鍋に(1)のあさり、Aを入れて強火にかけ、煮立ったらアクを取る。あさりの殻が開いたら、弱火にし、「こんぶだし」を加えて混ぜ、Bで味を調える。 -
3
椀に(2)のあさり、(1)の菜の花を入れ、(2)の汁を注ぐ。
「あさりと菜の花のおすいもの」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー20kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く