豚肉とたっぷりもやしの炒めものの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 403 kcal
-
・塩分 5.6 g
-
・たんぱく質 18.7 g
-
・野菜摂取量※ 270 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚肉とたっぷりもやしの炒めもの
10分
つくり方
-
1
耐熱ボウルにもやしを入れてごま油をまぶし、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。にらは4cm長さに切る。 -
2
フライパンに油を中火で熱し、にんにくを炒める。香りが出たら豚肉をほぐして入れ、肉の色が変わったら、「中華あじ」を加える。 -
3
(1)のもやしを加えて炒め合わせ、(1)のにらを加えてサッと炒め合わせ、こしょうで味を調える。
「豚肉とたっぷりもやしの炒めもの」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー186kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質13.1 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
春キャベツいっぱいの香味ポテトサラダ
15分
材料(4人分)
- じゃがいも
- 2個(360g)
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 12cm(8.5g)
- 春キャベツ
- 2枚(100g)
- ウインナーソーセージ
- 4本
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1・2/3
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
じゃがいもは1cm角に切って耐熱容器に入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で
6分加熱する。熱いうちにつぶしながら、「香味ペースト」を加えて混ぜる。 -
3
(1)のじゃがいもに(2)のキャベツ・ソーセージ、「ピュアセレクトマヨネーズ」を
加えてよく混ぜ合わせる。
「春キャベツいっぱいの香味ポテトサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー154kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質3.9 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
大根とザーサイの中国風ホットピクルス
5分
つくり方
「大根とザーサイの中国風ホットピクルス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー63kcal
- ・塩分3.8 g
- ・たんぱく質1.7 g
- ・野菜摂取量※145 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く