豚ポテトサラダの献立
献立 60分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 557 kcal
-
・塩分 3.6 g
-
・たんぱく質 18.5 g
-
・野菜摂取量※ 230 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚ポテトサラダ
15分
つくり方
-
1
豚肉は2cm幅に切り、じゃがいもはひと口大に切る。ピーマンは1cm角に切る。 -
2
鍋に水、(1)のじゃがいもを入れ、沸騰したら(1)の豚肉をほぐし入れ、ゆでる。
じゃがいもがやわらかくなったら、(1)のピーマンを加えてサッとゆで、ザルに上げる。 -
3
(2)をボウルに移し、粗熱が取れたら、コーン、「コクうま」、塩・こしょうを
加えてあえる。器に盛り、ちぎったリーフレタスを添える。 -
*ピーマンは、じゃがいもがやわらかくなってから鍋に加えてください。
ゆで過ぎると彩りが悪くなります。
「豚ポテトサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー176kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質8.3 g
- ・野菜摂取量※29 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすのガーリックステーキ
25分
材料(2人分)
- なす
- 2個(160g)
- にんにくの薄切り
- 1かけ分(12g)
- 水
- 20ml
- バター(食塩不使用)
- 10g
- しょうゆ
- 大さじ1/2
- 砂糖
- 小さじ2
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1/2
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ3
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
なすはタテ半分に切り、断面に格子状に切り込みを入れる。 -
2
フライパンに油、にんにくを入れて熱し、(1)のなすを両面焼き色がつくまで焼く。途中、にんにくがきつね色になったら、取り出しておく。 -
3
Aを加え、(2)のにんにくを戻し入れ、サッとからめる。
「なすのガーリックステーキ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー262kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※78 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
冬野菜のおかずスープ
25分
材料(4人分)
- 鶏もも肉
- 1/2枚(150g)
- 大根
- 1/4本
- にんじん
- 1/2本
- 長ねぎ
- 1/2本
- ブロッコリー
- 1/4個
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ2
- 水
- 4カップ
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ2
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
鍋に油を熱し、(1)の鶏肉・大根・にんじんの順に入れてサッと炒める。 -
3
全体に油がまわったら、Aを加え、大根、にんじんがやわらかくなるまで煮る。
(1)のねぎ・ブロッコリーを加え、ひと煮する。 -
4
器に盛り、好みで粗びき黒こしょうをふる。
「冬野菜のおかずスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー119kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質8.6 g
- ・野菜摂取量※123 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く