柚子みぞれ鍋の献立
献立 55分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 359 kcal
-
・塩分 4.8 g
-
・たんぱく質 21.7 g
-
・野菜摂取量※ 171 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
柚子みぞれ鍋
15分
つくり方
-
1
かきは流水でよく洗って汚れを取り、たらは食べやすい大きさに切る。
小松菜は5cm長さに切り、大根は粗くすりおろす。 -
2
鍋に水、「ほんだし」、A、(1)のかき・たら・小松菜を加え、火にかける。 -
3
煮立ったら(1)の大根おろしを加え、ゆずを上にのせてひと煮立ちさせる。
大根おろし、糸唐がらしを飾る。
「柚子みぞれ鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー135kcal
- ・塩分2.4 g
- ・たんぱく質16.9 g
- ・野菜摂取量※131 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
里いもは皮つきのまま、耐熱容器にのせてラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分ほど加熱する。皮をむき、食べやすい大きさに切る。 -
2
Aは混ぜ合わせる。 -
3
耐熱容器に(1)の里いもをのせ、(2)のソースを回しかけ、オーブントースターで焼き色がつくまで焼き、青のりをふり、あれば南天の葉を飾る。
「里芋の味噌マヨネーズ焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー168kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質2.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
いんげんとにんじんのごま和え
20分
つくり方
-
1
さやいんげんはスジを取り、4cm長さに切る。にんじんは4cm長さ、5mm角の棒状に切る。 -
2
鍋に水を入れて沸かし、塩少々(分量外)を加え、(1)のさやいんげんは2分、(1)のにんじんは10分ゆで、ザルに上げて冷ます。 -
3
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(2)のさやいんげん・にんじんを加えてあえる。
「いんげんとにんじんのごま和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー56kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く