スパイシー巣ごもり卵の献立
献立 13分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 642 kcal
-
・塩分 4.1 g
-
・たんぱく質 35.0 g
-
・野菜摂取量※ 207 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
スパイシー巣ごもり卵
10分
材料(2人分)
- 卵
- 2個
- ほうれん草
- 120g
- トマト
- 1個(200g)
- 玉ねぎ
- 40g
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1
- 牛乳
- 小さじ2
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1
- 黒こしょう
- 少々
- ホットペッパーソース
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ほうれん草はラップをかけて電子レンジ(600W)で1分30秒ほど加熱し、
水にさらして4cm長さに切る。 -
2
トマトはタテ半分に切って1cm幅に切り、玉ねぎはくし形に切る。 -
3
ボウルにAを混ぜ合わせておく。 -
4
耐熱容器2個に(2)のトマト・玉ねぎを半量ずつを入れ、電子レンジで1分加熱する。
(1)のほうれん草を等分にのせ、中心を少し開けて卵を割り入れる。 -
5
(3)を半量ずつ全体にのせ、オーブントースターで7分焼き、
ホットペッパーソースをかける。
「スパイシー巣ごもり卵」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー171kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質9.9 g
- ・野菜摂取量※177 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンチンコーンクリームリゾット
3分
つくり方
-
1
ソーセージは1cm幅の輪切りにする -
2
耐熱皿に「プロテインスープ」を入れ、熱湯を加えてよく混ぜる。 -
3
ご飯、(1)のソーセージ、冷凍ブロッコリーを加えてさらに混ぜ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分ほど加熱する。 -
4
全体に火が通ったら、粉チーズを加え、ブロッコリーをほぐしながら、とろみがつくまで混ぜる。 -
*時間が経つと米がスープを吸ってしまうので、早めにお召し上がりください。
「レンチンコーンクリームリゾット」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー398kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質22.7 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きのこブーストポタージュ
5分
つくり方
-
1
しめじは細かく切る、または小さく裂く。 -
2
耐熱カップに(1)のしめじ、しょうゆを入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で1分加熱する。 -
3
「クノール カップスープ」を加えて、熱湯を注いでよく混ぜ、小ねぎを散らす。 -
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「きのこブーストポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー73kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質2.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く