まいたけとチンゲン菜のシンプル炒めの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 365 kcal
-
・塩分 3.5 g
-
・たんぱく質 25.6 g
-
・野菜摂取量※ 226 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
まいたけとチンゲン菜のシンプル炒め
15分
つくり方
-
1
まいたけは根元を切り落とし、食べやすい大きさにほぐす。チンゲン菜は長さを
半分に切り、葉と芯に分け、芯はタテ4等分に切る。豚肉はひと口大に切る。 -
2
フライパンに油を熱し、しょうが、(1)の豚肉を入れて軽く炒め、取り出す。
(1)のチンゲン菜の芯を加えて炒め、酒をふり入れる。 -
3
(1)のまいたけを加えて炒め、(1)のチンゲン菜の葉を加え、
(2)の豚肉を戻し入れてサッと炒め合わせ、「やさしお」、こしょうで味を調える。
「まいたけとチンゲン菜のシンプル炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー166kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質10 g
- ・野菜摂取量※78 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
耐熱容器に枝豆を入れ、「香味ペースト」を加えてあえる。ラップをせずに電子レンジ(600W)で2分加熱し、一味唐がらしをかける。
「HOTガーリック枝豆」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー137kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質12 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトと玉ねぎのふかひれスープ
10分
材料(4人分)
- トマト
- 1個(正味150g)
- 玉ねぎ
- 1/4個(正味40g)
- 水
- 2カップ
- 「クノール Soup Do」ふかひれスープ用
- 1箱
- 溶き卵
- 1個分
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
トマトはくし形に切り、玉ねぎは薄切りにする。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、よくかき混ぜながら煮立たせ、(1)のトマト・玉ねぎを加えて煮る。 -
3
煮立ったら強火にし、溶き卵を流し入れ、ひと煮立ちさせ、オリーブオイルを回し入れる。
「トマトと玉ねぎのふかひれスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー62kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質3.6 g
- ・野菜摂取量※48 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く