OPEN MENU

MENU

中華風五目炊き込みご飯の献立

献立 45分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 608 kcal
  • ・塩分 4.3 g
  • ・たんぱく質 20.7 g
  • ・野菜摂取量※ 144 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

中華風五目炊き込みご飯

35分

材料(4人分)

2カップ
2カップ
豚もも肉
100g
小さじ1/2
しょうゆ
小さじ1/2
さやいんげん
3本
ゆでたけのこ
100g
にんじん
50g
しいたけ
2枚(15g)
「味の素KK中華あじ」
小さじ2
大さじ2
しょうゆ
小さじ2
しょうゆ
小さじ2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    米は洗ってザルに上げておく。
  2. 2

    豚肉は5mm角に切り、Aに漬ける。さやいんげんはゆでて、小口切りにする。
  3. 3

    たけのこ、にんじん、しいたけは5mm角に切る。
  4. 4

    フライパンにごま油を熱し、(2)の豚肉、(3)のたけのこ・にんじん・しいたけを
    炒め、「中華あじ」、Bで調味する。
  5. 5

    炊飯器に(1)の米、分量の水を入れ、(4)の豚肉・たけのこ・にんじん・しいたけ、
    しょうゆを加えて炊き上げ、全体を軽く混ぜる。
  6. 6

    器に盛り、(2)のさやいんげんを散らす。

「中華風五目炊き込みご飯」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー370kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質12.2 g
  • ・野菜摂取量※39 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

プリプリエビの中国風ガーリックパン粉焼き

10分

材料(4人分)

味の素冷凍食品KK「プリプリのエビシューマイ」
15個
にんにくのみじん切り
1かけ分
乾燥パン粉
大さじ3
いり白ごま
大さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
しょうゆ
大さじ1
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1
小ねぎの小口切り
2本分

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    「プリプリのエビシュ-マイ」は、表示通りに電子レンジで加熱する。
  2. 2

    耐熱容器に(1)の「プリプリのエビシュ-マイ」を並べてAを順にふり、合わせたBをかけ、オーブントースターで焼き色がつくまで焼き、小ねぎを散らす。

「プリプリエビの中国風ガーリックパン粉焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー145kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質4.2 g
  • ・野菜摂取量※5 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

トマトかき玉スープ

5分

材料(2人分)

カットトマト缶
1/2缶(200g)
溶き卵
1個分
1カップ
「丸鶏がらスープ」
小さじ2
小さじ2
片栗粉
小さじ2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鍋にカットトマト、Aを入れて火にかけ、煮立ったらBの水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
  2. 2

    弱火にし、フツフツしている状態で溶き卵を少しずつ加え、卵がふんわり浮いてきたら火を止め、ごま油をたらす。

「トマトかき玉スープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー93kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質4.3 g
  • ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。