豆乳ソースのパングラタンの献立
献立 16分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 630 kcal
-
・塩分 4.1 g
-
・たんぱく質 26.8 g
-
・野菜摂取量※ 134 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆乳ソースのパングラタン
15分
つくり方
-
2
耐熱容器に(1)のかぼちゃ・エリンギのせ、ラップをかけて
電子レンジ(600W)で2分加熱する。 -
3
アンチョビはこまかく裂いて「ピュアセレクトマヨネーズ」、Aと
混ぜ合わせ、ソースを作る。 -
4
耐熱容器に(1)のライ麦パンを敷き、(3)のソース、(2)のかぼちゃ・エリンギ、
(1)のミニトマトを順にのせ、オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。
「豆乳ソースのパングラタン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー353kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質12.4 g
- ・野菜摂取量※70 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
洋風鶏だし冷奴
1分
つくり方
-
1
豆腐は4等分に切って、スプラウトは根元を切って洗い、水気をきる。 -
2
器に(1)の豆腐を盛り、(1)のスプラウトをのせ、混ぜ合わせたAをかける。
「洋風鶏だし冷奴」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー87kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質6.2 g
- ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
玉ねぎはみじん切りにし、ベーコンは5mm幅に切る。それぞれ半量ずつを耐熱カップに入れ、Aを半量ずつ加える。 -
2
ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。 -
*電子レンジ加熱後は器が熱くなりますので、取り出す時はご注意ください。
「レンチンミルクスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー190kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質8.2 g
- ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く