きのこたっぷり麻婆豆腐の献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 403 kcal
-
・塩分 3.8 g
-
・たんぱく質 18.5 g
-
・野菜摂取量※ 57 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きのこたっぷり麻婆豆腐
20分
つくり方
-
1
エリンギは長さを半分に切って6等分にする。しめじは根元を切って小房にする。
にらは3cm長さに切る。豆腐は1.5cm角に切る。 -
2
フライパンに油を熱し、ひき肉、(1)のエリンギ・しめじ・にらの順に炒め、
「Cook Do」を加えて炒め合わせる。 -
3
ひき肉に火が通ったら、(1)の豆腐を加え、静かにかき混ぜながらひと煮立ちさせる。
「きのこたっぷり麻婆豆腐」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー212kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質11.4 g
- ・野菜摂取量※12 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ポリ袋に切り干し大根を入れ、袋の中でキッチンばさみを使って3cm長さに切る。 -
2
Aを加えてもみ込む。 -
*もみ込んだ後すぐにお召し上がりいただけます。
「切干大根の中華和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー118kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質3.1 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ふわふわ卵とコーンのスープ
5分
つくり方
-
1
ボウルに卵を割りほぐし、菜箸で切るように混ぜてしっかりほぐす。水を少しずつ加えて混ぜ、卵液を作る。コーンは汁気をきる。くこの実はもどす。 -
2
鍋に「香味ペースト」を円形にしぼり入れ、(1)の卵液を加えて木べらで絶えずかき混ぜながら火を通す。 -
3
スープに透明感が出てきたら、Aの水溶き片栗粉を少しずつ加えてひと煮立ちさせ、とろみをつけ、(1)のコーンを加えてサッと煮る。 -
4
器に注ぎ、黒こしょうをふり、(1)のくこの実を散らす。 -
*最初に卵をよく溶きほぐし、白身のコシを切りましょう。水としっかり混ざった卵液を作ることで卵がこまかく、ふんわりと仕上がります。
「ふわふわ卵とコーンのスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー73kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質4 g
- ・野菜摂取量※15 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く