OPEN MENU

MENU

にら雑炊の献立

献立 30分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 670 kcal
  • ・塩分 4.8 g
  • ・たんぱく質 24.2 g
  • ・野菜摂取量※ 342 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

にら雑炊

5分

材料(1人分)

ご飯・茶碗1杯分
120g
にら・1/4束
25g
「クノール」中華スープ
1食分
熱湯
160ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にらは小口切りにする。
  2. 2

    鍋に熱湯、(1)のにらを入れて、ひと煮立ちさせる。
  3. 3

    器にご飯をよそい、「クノール 中華スープ」を入れ、(2)を注いで軽くかき混ぜる。

「にら雑炊」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー215kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質4.8 g
  • ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

トマトとわかめのあえもの

15分

材料(2人分)

トマト・小
2個(200g)
塩蔵わかめ(塩抜き)
10g
青じそ
5枚
大さじ3
「ほんだし」
小さじ1/2
しょうゆ
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    トマトはタテ半分に切ってヘタを取り除き、さらにタテ4等分のくし形に切る。
  2. 2

    わかめは水洗いをし、水をはったボウルに10分ほどつけてもどす。手で水気をしぼり、
    2cm幅に切る。青じそは食べやすい大きさに切る。
  3. 3

    ボウルに水、「ほんだし」を入れて混ぜ、しょうゆを加えてさらに混ぜる。
  4. 4

    (3)のボウルに(1)と(2)を加えてあえ、器に盛る。

「トマトとわかめのあえもの」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー26kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質1.3 g
  • ・野菜摂取量※103 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

レンジで!豚バラと白菜のミルフィーユスープ

15分

材料(1人分)

豚バラ薄切り肉
100g
白菜
2枚(200g)
「ほんだし」
大さじ1/2
大さじ1/2
熱湯
1カップ
「Cook Do」オイスターソース
大さじ1/2
白髪ねぎ
1/4本分(15g)

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    白菜と豚肉を交互に重ねて5cm幅に切り、耐熱容器のフチに沿って敷き詰める。
  2. 2

    Aをまんべんなくふり入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で7~8分加熱する。
  3. 3

    電子レンジから取り出して、Bを注ぎ、好みで白髪ねぎをのせる。
  4. *混ぜながらお召し上がりください。
  5. *加熱時間は様子を見ながら調整してください。

「レンジで!豚バラと白菜のミルフィーユスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー429kcal
  • ・塩分2.9 g
  • ・たんぱく質18.1 g
  • ・野菜摂取量※215 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。