OPEN MENU

MENU

キャベツとえびのスティック春巻きの献立

献立 30分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 561 kcal
  • ・塩分 4.1 g
  • ・たんぱく質 23.5 g
  • ・野菜摂取量※ 239 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

キャベツとえびのスティック春巻き

20分

材料(4人分)

キャベツ
2枚
ゆでたけのこ
1/3個(70g)
むきえび(小)
120g
春巻の皮
8枚
「丸鶏がらスープ」
小さじ1
溶き卵
1/2個分
小さじ1
しょうゆ
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々
薄力粉
大さじ1
大さじ2
「AJINOMOTO サラダ油」
適量
グリーンリーフ
適量
チリソース
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツ、たけのこはみじん切り、むきえびは背ワタを取って包丁でたたき、
    すり身状にする。
  2. 2

    ボウルに(1)のえびのすり身を入れ、「丸鶏がらスープ」、Aを加えて混ぜ合わせる。
    (1)のキャベツ・たけのこを加え、さらに混ぜ合わせ、具を作る。
  3. 3

    春巻の皮に(2)の具を等分にのせ、手前からひと巻きして左右を折りたたみ、
    さらに巻いて、終わりにBの水溶き小麦粉をつけて止める。 同様に7本作る。
  4. 4

    180℃に熱した油で、(3)の春巻きを揚げる。
  5. 5

    器に(4)の春巻きを盛り、グリーンリーフを飾り、チリソースを添える。
  6. *春巻きを巻く時は、揚げた時に破裂しないように、
     きつく巻き過ぎず、少し余裕をもって巻きましょう。

「キャベツとえびのスティック春巻き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー216kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質9.9 g
  • ・野菜摂取量※48 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

丸ごとレンジ玉ねぎ

10分

材料(1人分)

玉ねぎ
1個
豚ひき肉
50g
1/2カップ
「Cook Do 香味ペースト」
6cm(4g)
水溶き片栗粉
適量
「AJINOMOTO サラダ油」
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    玉ねぎは皮をむき、上下を切って耐熱皿にのせてラップをかけ、
    電子レンジ(600W)で6分ほど加熱する。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、ひき肉をポロポロに炒める。肉の色が変わったら、
    Aを加えて煮立て、水溶き片栗粉でとろみをつける。
  3. 3

    器に(1)の玉ねぎを盛り、(2)をかける。

「丸ごとレンジ玉ねぎ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー227kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質11.2 g
  • ・野菜摂取量※188 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

餅入り 丸鶏生姜スープ

5分

材料(1人分)

切り餅
1切れ
150ml
「丸鶏がらスープ」
小さじ1
しょうがのすりおろし
1/4かけ分
小ねぎの小口切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    餅はオーブントースターで焼き色がつくまで焼く。
  2. 2

    器にAを入れて溶かし、(1)の餅を入れ、しょうが、小ねぎを盛る。

「餅入り 丸鶏生姜スープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー118kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質2.4 g
  • ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。