OPEN MENU

MENU

鶏肉のから揚げ ねぎじょうゆがけの献立

献立 43分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 487 kcal
  • ・塩分 4.3 g
  • ・たんぱく質 27.1 g
  • ・野菜摂取量※ 260 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鶏肉のから揚げ ねぎじょうゆがけ

40分

材料(4人分)

鶏もも肉
2枚
大さじ1/2
「丸鶏がらスープ」
小さじ1
なす
3個
ねぎのみじん切り
1/2本分
しょうがのすりおろし
1/2かけ分
赤唐がらし・3mm幅の輪切り
1本分
しょうゆ
大さじ3
大さじ2
うま味調味料「味の素®」
少々
こしょう
少々
片栗粉
適量
「AJINOMOTO サラダ油」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉は4cm角に切り、酒、「丸鶏がらスープ」をもみ込み20~30分おく。
    なすはタテ4等分に切る。
  2. 2

    ボウルにAを入れ混ぜ合わせ、ねぎじょうゆたれを作る。
  3. 3

    180~185℃に熱した油で、(1)のなすを1分ほど揚げ、
    油をきって(2)のねぎじょうゆたれに入れる。
  4. 4

    (1)の鶏肉に片栗粉をまぶし、170~180℃の中温に熱した油で、
    3~4分揚げ、(3)のねぎじょうゆたれに加えて混ぜ合わせる。
  5. 5

    器に(3)のなす、(4)のから揚げを盛り合わせ、
    残ったねぎじょうゆたれをかける。

「鶏肉のから揚げ ねぎじょうゆがけ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー368kcal
  • ・塩分2.5 g
  • ・たんぱく質22.7 g
  • ・野菜摂取量※66 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

トマトのスープサラダ

5分

材料(2人分)

トマト
2個
1・1/2カップ
「丸鶏がらスープ」
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    トマトはヘタを取り、ヘタ側から中心まで十文字に切り込みを入れる。
  2. 2

    鍋に水、「丸鶏がらスープ」を入れ煮立て、(1)のトマトを加える。
    皮がむけてきたら、器に盛る。

「トマトのスープサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー44kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質1.7 g
  • ・野菜摂取量※194 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

秒速 ベーコン巻き

3分

材料(2人分)

ベーコン
2枚(34g)
しめじ
20g
えのきだけ
10g
「Cook Do 香味ペースト」
2cm(1.5g)

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ベーコンは長さを半分に切る。しめじ、えのきだけはベーコンの幅に合わせて巻きやすい長さに切る。
  2. 2

    (1)のベーコンに「香味ペースト」を0.5cmずつ塗り、(1)のしめじ・えのきだけをそれぞれ等分にのせて巻き、つまようじで刺す。
  3. 3

    耐熱皿に(2)をのせ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。

「秒速 ベーコン巻き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー75kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質2.7 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。