鶏肉のから揚げ ねぎじょうゆがけの献立
                献立 50分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 721 kcal
- 
                    ・塩分 5.9 g
- 
                    ・たんぱく質 33.1 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 130 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        鶏肉のから揚げ ねぎじょうゆがけ
                        40分
                                            
                    材料(4人分)
- 鶏もも肉
- 2枚
- 酒
- 大さじ1/2
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1
- なす
- 3個
- ねぎのみじん切り
- 1/2本分
- しょうがのすりおろし
- 1/2かけ分
- 赤唐がらし・3mm幅の輪切り
- 1本分
- しょうゆ
- 大さじ3
- 酢
- 大さじ2
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- こしょう
- 少々
- 片栗粉
- 適量
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1鶏肉は4cm角に切り、酒、「丸鶏がらスープ」をもみ込み20~30分おく。
 なすはタテ4等分に切る。
- 
                                    2ボウルにAを入れ混ぜ合わせ、ねぎじょうゆたれを作る。
- 
                                    3180~185℃に熱した油で、(1)のなすを1分ほど揚げ、
 油をきって(2)のねぎじょうゆたれに入れる。
- 
                                    4(1)の鶏肉に片栗粉をまぶし、170~180℃の中温に熱した油で、
 3~4分揚げ、(3)のねぎじょうゆたれに加えて混ぜ合わせる。
- 
                                    5器に(3)のなす、(4)のから揚げを盛り合わせ、
 残ったねぎじょうゆたれをかける。
                            「鶏肉のから揚げ ねぎじょうゆがけ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー368kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質22.7 g
- ・野菜摂取量※66 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    1米は洗ってザルに上げ、水気をきる。
- 
                                    2まいたけは食べやすい大きさにほぐす。
- 
                                    3炊飯器に(1)の米、(2)のまいたけ、「香味ペースト」を入れ、2合の目盛りまで水を注いで、炊く(時間外)。
- 
                                    4炊き上がったら、よく混ぜる。
                            「まいたけの炊き込みご飯」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー278kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質5.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        やみつきにらたまもやしスープ
                        5分
                                            
                    材料(2人分)
- 卵
- 1個
- にら
- 1/3束
- もやし
- 100g
- 水
- 1・1/2カップ
- 「Cook Do 香味ペースト」やみつきにんにく醤油味
- 18cm(13g)
- ラー油・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1ボウルに卵を割りほぐす。にらは3cm長さに切る。
- 
                                    2鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、もやしを加えて2分ほど煮る。(1)のにらを加えて、(1)の卵液を混ぜながら糸状に流し入れる。火を止め、菜ばしでそっと混ぜる。
- 
                                    3器に盛り、好みでラー油をかける。
                            「やみつきにらたまもやしスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー75kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質5 g
- ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                 
                                 
                                