帆立のカルパッチョの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 431 kcal
-
・塩分 3.4 g
-
・たんぱく質 19.4 g
-
・野菜摂取量※ 125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
帆立のカルパッチョ
5分
つくり方
-
1
帆立貝柱は厚みを半分に切り、器に並べて盛り、「アジシオ」をふる。 -
2
ミニトマトはタテ4等分に切る。 -
3
(1)の帆立貝柱の上に(2)のミニトマト、ベビーリーフをのせ、オリーブオイルをかけ、こしょうをふる。
「帆立のカルパッチョ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー104kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質13.2 g
- ・野菜摂取量※27 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすのガーリックステーキ
25分
材料(2人分)
- なす
- 2個(160g)
- にんにくの薄切り
- 1かけ分(12g)
- 水
- 20ml
- バター(食塩不使用)
- 10g
- しょうゆ
- 大さじ1/2
- 砂糖
- 小さじ2
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1/2
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ3
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
なすはタテ半分に切り、断面に格子状に切り込みを入れる。 -
2
フライパンに油、にんにくを入れて熱し、(1)のなすを両面焼き色がつくまで焼く。途中、にんにくがきつね色になったら、取り出しておく。 -
3
Aを加え、(2)のにんにくを戻し入れ、サッとからめる。
「なすのガーリックステーキ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー262kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※78 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツと豆腐のレンチンごまみそスープ
5分
つくり方
-
1
キャベツは2cm角にちぎる。 -
2
耐熱カップに(1)のキャベツを入れ、木綿豆腐をスプーンですくって入れ、分量の水、みそを加えて、「ほんだし」をふり入れる。 -
3
ラップをせずに、そのまま電子レンジ(600W)で2分30秒加熱し、取り出して軽く混ぜ、ごまをかける。 -
*電子レンジ加熱後は器が熱くなりますので、取り出す時はご注意ください。
「キャベツと豆腐のレンチンごまみそスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー65kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質4.6 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く