かぼちゃと豚肉の卵とじ煮の献立
献立 26分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 422 kcal
-
・塩分 4.9 g
-
・たんぱく質 19.1 g
-
・野菜摂取量※ 164 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃと豚肉の卵とじ煮
15分
つくり方
-
1
かぼちゃはワタと種を取り、4cm長さ、1cm幅に切る。豚肉はひと口大に切る。
にらは3cm長さに切る。ボウルに卵を溶きほぐしておく。 -
2
鍋に「ほんだし」、Aを入れて強火で熱し、煮立ったら、(1)のかぼちゃ・豚肉を
加えて、弱めの中火で、アクを取りながら5分ほど煮る。 -
3
かぼちゃに串がスッと通る位やわらかくなったら、(1)のにらを加えて
中火で1分ほど煮る。 -
4
(1)の溶き卵を回しかけ、フタをして弱めの中火で1分ほど煮る。
「かぼちゃと豚肉の卵とじ煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー261kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質11.2 g
- ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
いんげんのごま和え
15分
つくり方
-
1
さやいんげんはスジを取り、サッとゆで、粗熱が取れたら2~3cm長さに切る。 -
2
すり鉢に黒ごまを入れてすり、Aを加えてよく混ぜる。 -
3
(1)のさやいんげんを加えてなじむように混ぜ合わせる。
「いんげんのごま和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー112kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質5.3 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。 -
*調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。
「「具たっぷり味噌汁」きのことお麩」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー49kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質2.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く