ツナと枝豆のパスタ カレー風味の献立
献立 32分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 690 kcal
-
・塩分 5.2 g
-
・たんぱく質 34.2 g
-
・野菜摂取量※ 166 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ツナと枝豆のパスタ カレー風味
30分
材料(2人分)
- スパゲッティ
- 160g
- 枝豆・正味100g
- 180g
- ツナ缶(ノンオイル)
- 1缶(80g)
- 玉ねぎのみじん切り
- 1/2個分
- パプリカ(赤)
- 1/4個
- 薄力粉
- 小さじ1
- カレー粉
- 小さじ1
- 牛乳
- 1カップ
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1・1/2
- こしょう
- 少々
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
枝豆はゆで、さやから出し、薄皮をむく。 -
2
スパゲッティは表示通りにゆでる。 -
3
ツナ缶は汁気をきってほぐす。パプリカは8mm角に切る。 -
4
フライパンに油を熱し、玉ねぎを入れて炒める。玉ねぎが透き通ったら、(3)のツナを加えて炒め、Aを加えさらに炒める。 -
5
Bを加えてサッと煮て、(1)の枝豆、(2)のスパゲッティ、(3)のパプリカを加えて炒め合わせる。
「ツナと枝豆のパスタ カレー風味」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー562kcal
- ・塩分3.7 g
- ・たんぱく質29.3 g
- ・野菜摂取量※117 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ズッキーニはヨコに置き、ピーラーを押すように滑らせて8枚の帯状にする。
ハム、しそはヨコ半分に切る。 -
2
(1)のズッキーニ1枚をタテ長に置き、中央に(1)のしそ・ハムを1枚ずつのせ、
(1)のズッキーニを1枚重ね、端からくるくると巻き、ようじで留め、
中央の空洞に「ピュアセレクトマヨネーズ」を入れる。残りも同様に作る。
「ズッキーニのハム巻き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー57kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質3.5 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
「クノール カップスープ」ベーコンとポテトがたっぷりのポタージュ
2分
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。 -
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「「クノール カップスープ」ベーコンとポテトがたっぷりのポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー71kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く