OPEN MENU

MENU

こだわり手作り!酢豚の献立

献立 25分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 516 kcal
  • ・塩分 4.5 g
  • ・たんぱく質 29.5 g
  • ・野菜摂取量※ 149 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

こだわり手作り!酢豚

20分

材料(2人分)

豚ロースとんかつ用肉・小
2枚(180g)
大さじ1
しょうゆ
大さじ1/2
しょうが汁
少々
ピーマン
4個
玉ねぎ
1/2個
「丸鶏がらスープ」
小さじ1/2
大さじ4
トマトケチャップ
大さじ3
砂糖
大さじ3
大さじ1
片栗粉
大さじ1/2
しょうゆ
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/4
片栗粉
大さじ2
薄力粉
大さじ1
「AJINOMOTO サラダ油」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉は斜めにこまかい切り込みを両面に浅く入れて2cm角ぐらいに切る。
    ボウルに入れ、Aを加えて混ぜ、下味をつける。
  2. 2

    ピーマンはタテ半分に切り、ヘタと種を取って4等分に切る。
    玉ねぎは芯を取り、ヨコ半分に切って2cm幅に切る。
  3. 3

    ボウルに「丸鶏がらスープ」、Bを入れて混ぜ合わせ、合わせ調味料を作る。
  4. 4

    フライパンに2cmほど油を入れて中温に熱する。
  5. 5

    (1)の豚肉に片栗粉、薄力粉を加えてからめて(4)の油に入れて、
    途中返しながら、中火で3~4分揚げて取り出す。
  6. 6

    (2)のピーマン・玉ねぎも高温でサッと油通しして取り出す。
  7. 7

    フライパンの油をあけて、キッチンペーパーで拭き取る。(5)の豚肉、
    (6)のピーマン・玉ねぎを戻し入れ、(3)の合わせ調味料を加えて中火で
    とろみがつくまで炒め合わせる。

「こだわり手作り!酢豚」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー403kcal
  • ・塩分2.7 g
  • ・たんぱく質21.5 g
  • ・野菜摂取量※107 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鶏だし湯豆腐

5分

材料(4人分)

絹ごし豆腐
1丁(400g)
ブロッコリースプラウト
1パック
1・1/2カップ
「丸鶏がらスープ」
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豆腐は4等分に切り、スプラウトは根元を切って洗い、水気をきる。
  2. 2

    鍋に(1)の豆腐を入れ、Aを加えて弱火にかける。煮立ったら、(1)のスプラウトを加えて火を止める。

「鶏だし湯豆腐」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー62kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質5.9 g
  • ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

中華ワンタンスープ

5分

材料(4人分)

ワンタン・肉入り
8個
にんじん
1/4本(40g)
にら
1/2束(50g)
3カップ
「味の素KK中華あじ」
大さじ1
小ねぎの小口切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にんじんは短冊切りにして、にらはザク切りにする。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のにんじん・にら、ワンタンを加えてひと煮立ちさせる。
  3. 3

    器に盛り、小ねぎを散らす。

「中華ワンタンスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー51kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質2.1 g
  • ・野菜摂取量※22 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。