OPEN MENU

MENU

フライドポテトの献立

献立 25分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 595 kcal
  • ・塩分 4.2 g
  • ・たんぱく質 18.8 g
  • ・野菜摂取量※ 187 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

フライドポテト

10分

材料(4人分)

じゃがいも
4個(480g)
「アジシオ」
適量
粗びき黒こしょう
少々
薄力粉
適量
トマトケチャップ
適量
「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもはよく洗って、水気をふき、8等分のくし形に切る。薄力粉を薄くまぶす。
  2. 2

    165~170℃に熱した油で、(1)のじゃがいもを揚げる。竹串がすんなり通り、香ばしい色がつくまで3~4分揚げて、油をよくきって取り出す。
  3. 3

    揚げたてに「アジシオ」・こしょうをふり、ケチャップを添える。

「フライドポテト」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー136kcal
  • ・塩分0 g
  • ・たんぱく質2.2 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

きのことソーセージのミルク鍋

15分

材料(4人分)

しめじ
1パック
しいたけ
4枚
えのきだけ
1袋
粗びきウインナーソーセージ
12本
白菜
1/4株
にんじん
2/3本(100g)
長ねぎ
1本
牛乳
360ml
360ml
「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
4個
バター
40g

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    しめじは小房に分け、しいたけは半分にそぎ切りにする。えのきだけは食べやすくほぐす。
    白菜はザク切りにする。にんじんは半月切りにし、ねぎは斜め切りにする。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかけ、(1)のにんじん・白菜・きのこ類・ねぎ・ソーセージの順に
    入れて弱火で煮立たせないように煮る。
  3. 3

    火が通ったら、バターを加える。
  4. *鍋のシメにはご飯と粉チーズを適量加えてチーズリゾットがおすすめです。

「きのことソーセージのミルク鍋」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー383kcal
  • ・塩分4.2 g
  • ・たんぱく質14.1 g
  • ・野菜摂取量※157 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ブロッコリーのくるみあえ

5分

材料(2人分)

ブロッコリー
4房
くるみ
2個
ポン酢
小さじ1
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

つくり方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし、ブロッコリーを塩ゆでする。
  2. 2

    くるみはからいりして粗く刻む。
  3. 3

    ボウルに(1)のブロッコリー、(2)のくるみ、ポン酢、ごま油を入れて混ぜ合わせる。

「ブロッコリーのくるみあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー76kcal
  • ・塩分0 g
  • ・たんぱく質2.5 g
  • ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。