OPEN MENU

MENU

かば焼き温玉丼 ~かば焼き on the サラダ~の献立

献立 28分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 672 kcal
  • ・塩分 5.3 g
  • ・たんぱく質 35.8 g
  • ・野菜摂取量※ 205 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かば焼き温玉丼 ~かば焼き on the サラダ~

3分

材料(1人分)

ご飯・市販品
200g
「ほんだし」8gスティック
1/2本
さんまかば焼き缶
1缶
温泉卵
1個
野菜サラダ(市販品)
1個

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ご飯は温めて丼に盛り、「ほんだし」をふりかけてよく混ぜる。
  2. 2

    野菜サラダをのせ、さんまのかば焼き、温泉卵を盛りつける。
  3. *さんまのかば焼き缶は、焼鳥缶、いわしのかば焼き缶でも代用できます。
  4. *お好みでラー油をかけてお召し上がり下さい。

「かば焼き温玉丼 ~かば焼き on the サラダ~」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー610kcal
  • ・塩分3.1 g
  • ・たんぱく質28.7 g
  • ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

きゅうりとさきいかのさっぱりあえ

20分

材料(2人分)

きゅうり
1本
うま味調味料「味の素®」
少々
さきいか
20g
一味唐がらし
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    きゅうりは皮をしま目にむき、タテ半分に切って種を取り、斜め薄切りにする。
    「味の素®」をふり、少しもみ、しばらくおく。
  2. 2

    さきいかは調理バサミで3~4cm長さに切る。
  3. 3

    ボウルに軽くしぼった(1)のきゅうり、(2)のさきいかを入れてあえ、
    冷蔵庫でしばらくおき、しんなりさせる。
  4. 4

    器に盛り、一味唐がらしをふる。
  5. *冷蔵庫で1~2時間おくと、味もしみ込み、よりおいしくお召し上がりいただけます。

「きゅうりとさきいかのさっぱりあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー33kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質5 g
  • ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぶのみそ汁

10分

材料(4人分)

かぶ
2個
かぶの葉
2個分
3カップ
「ほんだし」
小さじ山盛り1
みそ
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぶはタテ半分にして、薄切りにする。葉は3cm長さに切る。
  2. 2

    鍋にA、(1)のかぶを入れて火にかけ、煮立ったら、弱火にして3分ほど煮る。かぶに火が通ったら、みそを溶き入れ、(1)のかぶの葉を加えてひと煮立ちさせる。

「かぶのみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー29kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質2.1 g
  • ・野菜摂取量※56 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。