かば焼き温玉丼 ~かば焼き on the サラダ~の献立
献立 12分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 647 kcal
-
・塩分 4.5 g
-
・たんぱく質 33.4 g
-
・野菜摂取量※ 158 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かば焼き温玉丼 ~かば焼き on the サラダ~
3分
つくり方
-
1
ご飯は温めて丼に盛り、「ほんだし」をふりかけてよく混ぜる。 -
2
野菜サラダをのせ、さんまのかば焼き、温泉卵を盛りつける。 -
*さんまのかば焼き缶は、焼鳥缶、いわしのかば焼き缶でも代用できます。
-
*お好みでラー油をかけてお召し上がり下さい。
「かば焼き温玉丼 ~かば焼き on the サラダ~」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー610kcal
- ・塩分3.1 g
- ・たんぱく質28.7 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ブロッコリーは小房に分ける。 -
2
耐熱ボウルに(1)のブロッコリーを入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分加熱し、「ほんだし」を加えてあえる。
「ブロッコリーの「ほんだし」和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー20kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質2.8 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
貝の吸いもの
10分
(時間外を除く)
材料(4人分)
- あさり(殻つき)
- 12個(260g)
- 長ねぎ
- 15cm(正味30g)
- 水
- 4カップ
- 酒
- 大さじ1
- うす口しょうゆ
- 小さじ1
- 「ほんだし こんぶだし」8gスティック
- 1/2本
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
あさりは海水程度の塩水で砂抜きをして、殻をこすってきれいに洗う(時間外)。ねぎは5cm長さに切り、開いて芯を取り、せん切りにして白髪ねぎを作り、水に放しシャキッとさせる。 -
2
鍋に分量の水を入れて沸かし、(1)のあさりを加える。煮立って殻が開いたらアクを取り、Aで味を調える。 -
3
椀によそい、仕上げに(1)の白髪ねぎを天盛りにする。
「貝の吸いもの」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー17kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質1.9 g
- ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く