OPEN MENU

MENU

揚げ餅とレタスの甘酢ツナサラダの献立

献立 22分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 560 kcal
  • ・塩分 5.5 g
  • ・たんぱく質 26.2 g
  • ・野菜摂取量※ 147 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

揚げ餅とレタスの甘酢ツナサラダ

10分

材料(2人分)

切り餅
2個
レタス
3枚(100g)
大根
50g
ツナ油漬缶
1缶
「ほんだし」
小さじ山盛り1/2
しょうゆ
大さじ1
大さじ1
砂糖
大さじ1/2
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    大根はせん切りにし、水にさらす。ツナ缶は油をきり、
    「ほんだし」、Aと合わせておく。餅は6等分に切る。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、(1)の餅の表面がふっくらするまで揚げ焼きにする。
  3. 3

    皿にレタスを敷き、(1)のツナ・大根、(2)の揚げ餅の順に盛る。

「揚げ餅とレタスの甘酢ツナサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー379kcal
  • ・塩分2.1 g
  • ・たんぱく質10.9 g
  • ・野菜摂取量※70 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

たたききゅうりのみそあえ

5分

材料(4人分)

きゅうり
2本
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2
みそ
大さじ1・1/2
砂糖
大さじ1/2
みりん
小さじ1
すり白ごま
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    きゅうりは塩少々でもんでサッと洗い、4等分に切ってビニール袋に入れ、たたいて塩小さじ1/2をふり、2~3分おく。
  2. 2

    ボウルにAを混ぜ合わせ、軽く水気をしぼった(1)のきゅうりをあえる。

「たたききゅうりのみそあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー30kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質1.5 g
  • ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

焼きねぎときのこの生姜豚汁

12分

材料(4人分)

豚ロース薄切り肉
200g
長ねぎ
1本(100g)
しめじ
1パック(100g)
まいたけ
1/2パック(50g)
にんじん
1/3本(50g)
水・900ml
4・1/2カップ
「ほんだし」
小さじ2
みそ
大さじ3
しょうがのすりおろし
小さじ1
「AJINOMOTO サラダ油」
小さじ1
七味唐がらし・好みで
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉は食べやすい大きさに切り、ねぎは3cm長さに切る。しめじ、まいたけは小房に分ける。にんじんは半月切りにする。
  2. 2

    鍋に油を熱し、(1)のねぎを入れて、表面に焼き色がつくまで焼く。A、(1)のしめじ・まいたけ・にんじんを加え、煮立ったら、(1)の豚肉を加えて3分ほど煮る。
  3. 3

    具材に火が通ったら、みそを溶き入れ、しょうがを加えてひと煮立ちさせる。
  4. 4

    器に盛り、好みで七味唐がらしをかける。

「焼きねぎときのこの生姜豚汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー151kcal
  • ・塩分2.3 g
  • ・たんぱく質13.8 g
  • ・野菜摂取量※28 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。