ピリ辛スタミナ水餃子の献立
献立 38分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 698 kcal
-
・塩分 5.6 g
-
・たんぱく質 22.2 g
-
・野菜摂取量※ 246 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ピリ辛スタミナ水餃子
8分
つくり方
-
1
にらは6cm長さに切る。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら、
凍ったままの「ギョーザ」を加えて5分ほどゆでる。 -
3
(1)のにら、もやし、キムチを加えてサッと煮る。 -
*残った「ピリ辛スタミナ水餃子」で、「シメラーメン」が作れます。
「ピリ辛スタミナ水餃子」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー175kcal
- ・塩分3.3 g
- ・たんぱく質8.7 g
- ・野菜摂取量※136 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
中華風炊き込みご飯
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
米は洗ってザルに上げて水気をきる。 -
2
鶏肉はひと口大に切る。しいたけ、たけのこ、にんじんは1cm角に切る。 -
3
炊飯器に(1)の米、(2)の鶏肉・しいたけ・たけのこ・にんじん、「香味ペースト」を入れ、2合の目盛りになるまで水を注いで炊く(時間外)。 -
4
炊き上がったら、よく混ぜる。
「中華風炊き込みご飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー316kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質8.3 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ゴーヤとなすの炒めもの
20分
つくり方
-
2
なすはタテに半分に切り、2cm厚さの斜め切りにする。 -
3
フライパンに油を熱し、(1)の豚肉、(2)のなす、(1)のゴーヤの順に加えて炒め、
火が通ったら、「ほんだし」、しょうゆ、こしょうで味を調え、器に盛る。
「ゴーヤとなすの炒めもの」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー207kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質5.2 g
- ・野菜摂取量※85 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く